暑い日が続きますね〜
暑いと当然汗をかきますが、となると、気になるのが、汗のニオイ!
なかでも「頭のニオイ」って、自分では気がつきにくく気になるところではないでしょうか。
毎日シャンプーしているのに頭のニオイが気になる!という方は、もしかすると、シャンプーのやり方が間違っているのかもしれません。
頭皮のニオイの原因は「皮脂や汚れ」なんですが、キレイにしようと強くゴシゴシ洗ったり、1日の中で何度もシャンプーしたりするのは 逆効果なことも!
というのも、皮脂は、頭皮を潤し、健やかに守る役割も果たしているので、落とし過ぎると、かえって補おうとして、皮脂の分泌が増えてしまったり、ニオイが強くなったりするんです。
シャンプーするときは頭皮を優しく洗い、お湯できちんと流してください。
と!それだけでも、皮脂や汚れはかなり落ちますが、、、
さらにオススメなのが、『塩シャンプー』。
『塩シャンプー』とは、洗面器1杯のお湯に、大さじ3の粗塩を溶かし、それで頭をゆすぎ、後は普通のお湯でしっかり洗い流すというもの。
簡単ですよね♪
塩のナトリウムイオンが、お湯だけでは落ちないタンパク汚れやニオイに効果的で、皮脂を奪い過ぎることもありません。
頭のニオイが気なる方は、3日に1度ペースの『塩シャンプー』オススメですよ♪
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
この記事へのコメントはありません。