対人スキルレベルアップトレーニング(ストレスマネジメント)編(90~120分×6回)
プログラムの説明
相手の価値観を知ることで人間関係のトラブルやストレスを解消するためのプログラムです。特に、相手は、どのように考え、どんな受け止め方をし、そして、どんな行動をするのかを驚くほど高い精度で予測する『予測力』が手に入るのがこのプログラムの最大の特徴です。
プログラム内容
マンツーマン対人スキルレベルアップトレーニング(ストレスマネジメント)編(90~120分×6回)
生年月日統計学※から導かれる目に見えない心的傾向性を3・12タイプに分けて、それぞれのタイプごとの心的傾向と対応ポイントを押さえ、アドラー心理学を活用したコーチングスキルで効果的なコミュニケーションについて学びます。
※人の素質と誕生日の関係性を長い歴史の中で様々な人的資源をプロファイリングし、科学的に研究されてきた非常に奥の深いバースデーサイエンス理論
【トレーニング内容】
・基本的特徴
一番自分らしく感じる心的傾向・深層心理(本質)
人に見せている姿・思われたい姿(建前)
幸せな生き方
・好きなこと・タブーなこと
心の「エネルギーが高まる(低くなる)状況や行為」
・自分らしいと思える環境
心のエネルギーがますます高まり、自分らしさを発揮できる環境
・行動特性
この方ならではの精神性に見られる行動パターン
相手の行動パターンの理解が進み、感情的になることが減ります
・モチベーションポイント
やる気を高め、持続させる方法
・セルフマネジメント
無意識に他人にストレスを与えがちなポイント
・潜在意識に入りやすい言葉
価値を見出しやすい言葉
心に響く言葉
・対応ポイント
良好な人間関係をつくるためのコミュニケーションポイント
こんな方におススメ
【1】人間関係に悩んでいる方
【2】他人の言動で感情が振り回されることが多い方
【3】周りに合わせることを大切にし、自分のことを我慢することが多い方
期待される効果
【1】自分の対人対応のスタイル、相手が喜ぶ対応方法がわかり、お互いの価値観を尊重し合った関係性の育み方がわかります。
【2】自分を客観的にみる力がつき、人と比較して悲観的にならなくなり、自分に自信が持てるようになります。
【3】相手を客観的にみる力がつき、相手の言動で、不安になったり、感情的になったり、感情が振り回されることが減ってきます。
利用特典
メールでのフォローは無制限でさせていただきます。
提供可能エリア
関東エリア
プロの指定場所もしくはご希望に応じた場所となります。
対人スキルレベルアップトレーニング(ストレスマネジメント)編(90~120分×6回)
合計金額
(内消費税 ¥ 10,000)