お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

SNSやWeb集客で結果がでない経営者、個人事業主の方を、同じ事業主目線でサポートします

SNSやWeb集客が苦手な経営者のための家庭教師/市橋求 (いちはし もとむ)

職業

Web&SNS集客のトータルサポート〜それを学ぶ為のセミナー講師、ホームページ制作、集客看板制作

アピールポイント

■Instagram、YouTube等々のSNSから集客
■Googleマップ(Googleビジネスプロフィール)の活用
■YouTubeショート、リール、TikTok等のショート動画のビジネスへの活用
■CapCutを使ったショート動画の編集
■サムネイル画像作成が簡単にできるCanvaの編集(使い方)
■ホームページ作成が簡単にできるJimdoの編集(使い方)
■ホームページ等の検索上位表示のためのSEOト
■事業主の方の強み、魅力を発見して、セルフブランディング
上記のサポートやアドバイス。

メディア実績

新聞・雑誌、講演   

提供可能
エリア

中部エリア

経歴・実績

地方都市で看板屋さんとして集客看板のデザイン&製作をする傍ら、看板をお作りした店舗さんや、SNSで繋がってる友達が、SNSなどをやってはいるものの、全然集客にいたってない現状をお聞きして、サポートをしていた事をキッカケに、SNSやWebを活用した集客のサポートを開始。

上記に至った流れは下記の様な感じです。

自分自身はコンサルではなく、街の看板屋さんとして自分の会社の集客をする為に、自身でホームページ作成し、そのサイトのSEO施策をしたりして各種ワードで上位表示。(例えば【豊橋 看板屋】等でGoogle検索すればtop表示)

(上記は私がリアルな【飛び込み営業や売り込み】が苦手であったために、そこを補完する為に何か手立てはないかと思い始めたところがありました)

またWeb検索だけでなく、GoogleマップやInstagram等のSNSもフル活用して集客。
(例えばInstagram等のSNSからの看板等のご依頼が月7桁。1回のセミナーで数十名集客等)

同時に、地域密着の看板屋さんだけでなく、全国対応のイルミネーション通販も自らWeb集客を。
(例えば【イルミネーション 通販】等でGoogle検索すれば上位表示)

上記のような感じで、自らのビジネスへのWeb、SNSからの集客を実践し、またWeb、SNSから私のことを知っていただいた方へ、自らの魅力は強みを伝える為にセルフブランディングもした上で、コンバージョン(ご依頼、お問合せ、購入)へと繋げています。

今までの記載を見て頂いておわかりのように、皆さんと同じ事業者として、集客に困っていた状態から今にいたっておりますので、一般的なコンサルさんと違って皆さんと同じ事業者目線でのアドバイスやレクチャーがご好評いただき、各種セミナー依頼や個別相談をいただいております。

WebやSNSから集客サポートやセミナー等の実績としては、
■豊橋市からの依頼で2015年からWeb&SNS集客、Googleマップ活用、Jimdo使ったホームページ作成方法、Canvaの使い方講座等の講師登壇継続中
等々の依頼を受けてのセミナー講演。
■自主開催でのInstagram集客活用、ショート動画作成&活用講座、Googleマップ活用、初心者向けSEO講座、ホームページ作成方法講座等々を開催。
■中小企業庁の【中小企業119】の派遣専門家
■浜松商工会議所の派遣専門家
■Jimdocafe豊橋主催/JimdoEvangelist

■過去に私のお話をお聞きになっていただいた方の感想
(I様の感想)
今回のGoogleマイビジネスのセミナーも会社経営している夫にその重要性を伝えるため受講した。しかし、今回のテーマに関しては以前、有名な某団体が主催した無料のセミナーを受講したことがあったので
復習させていただこうぐらいの軽い気持ちでの参加だった。が、 復習なんてとんでもない!ことだった。
市橋さんのセミナー凄すぎてその比ではなかったのだ。
当然、無料 有料との違いもあるだろうが自分の大切な時間を使うなら
断然お金出してでも市橋さんが行われたような質の良いものを受けるべきだと思った。
その内容だがまず最近のグーグルの動向分析について。次にその現状を踏まえて利用者である私たちがいかに対応していくべきか様々なSNSでの活用方法をも含めての説明。最後にグーグルマイビジネスについて。
お話を聞いていて思った。正直、個人でもグーグルなんとなく使っているだけではだめな時代だなと。このセミナーの内容について知ってる、知らない。この差は あまりに大きい。
今回のセミナー受講させて頂けてほんとによかった。

(M様の感想)
実は元の仕事は某大手パソコンスクールのインストラクターの私。
SEO対策はやってきたつもりでした。だからこそ千趣会のお話もいただけたのだと思っています。
でも、そんなのほんの一部!知らないこと、まだ出来ることが山盛り。何より楽しいと思える方法がたくさんありました。
市橋さんのセミナーは、出ることで自分の可能性を開くことができると思います。豊橋の起業家さんは、心強いですね♪♪♪
次のセミナーか待ち遠しいです。それまでにやることはてんこ盛りですが、楽しんで取り組みます。

(T様の感想)
こう言っちゃなんだけど。世間には、沢山すごい人もいると思うし、誰もが知ってるような有名なコンサルもいると思うんです。
でもね。
関わった人一人一人に、ココまで寝食忘れて全力な人は、実はそう沢山はいないと思います。

提供可能なレッスンテーマ

・Web&SNS集客のトータルサポート
・SEOサポート

取得資格

JimdoEvangelist
中小企業庁の【中小企業119】の派遣専門家
浜松商工会議所の派遣専門家
Googleストリートビュー認定フォトグラファー

実績詳細

■日経MJ竹内謙礼コラム➡おせっかいな看板屋さん
■東愛知新聞➡グーグルマップ活用で集客アップ
■東海日日新聞➡ビジネスにSNSを 市橋求氏が活用術を伝授/豊橋
■東海日日新聞➡『集客請負人』市橋求さん

専門スキル

ビジネスへのSNSの運用&活用サポート 7年以上
ホームページ作成&活用サポート 10年以上
ショート動画作成&活用サポート 2年以上
集客看板のデザイン&制作 20年以上

対応可能な言語

日本語

私自身も今の事業についた当初は集客が上手くいかず、Webをやってみようと思ったモノの、勉強の為に受講したWebコンサルさんの『専門用語』が随所にでてくるセミナーに頭がパンクして、それならば….と自ら調べ勉強して今にいたっております。
WebやSNSを活用しようと思ってはいるものの、なかなか自ら前に進めず、悶々としている経営者、事業主の方のお気持ちは十二分に理解しております。
同じ事業主目線で、分かりやすい言葉、表現で、御理解いただき、一歩踏み出せるようにサポートしておりますので、ご安心ください。

紹介動画

こんなプロも
一緒に見られています

越智 由美 (越智 由美)

トータルイメージコンサルタント、コミュニケーションアドバイザー、シングルマザーライフアドバイザー

“求められる人”になるために・・・印象度アップ、コミュニケーション、考え方、生き方 etc...『あなたが変えたいところ』を思いのままに変えていきましょう。

全国(出張可)

SKILLS
イメージコンサルタント 23年以上、カラーアナリスト 23年以上、ライフデザインコーチ 6年以上、シングルマザーライフアドバイス 4年以上、ウエディングプロデュース 15年以上
MEDIA
・Regina(ALBA) 『ゴルフコンペでのマナー』ページ監修 ・HERS(光文社)2015年7月号・2016年5月号 巻頭特集ページ掲載 ・CLASSY(光文社)『結婚式マナー5ケ条』監修 ・SAFARI(日の出出版)『男のマナーページ』連載 ・with(講談社)『人生の先輩が語る幸せ婚』監修 ・Grazia(講談社)ファッションページ企画 掲載 ・ヴァンサンカン ウエディング(婦人画報) ドレス企画ページ監修 ・TBC会報誌「NATSUKO」マナーコラム連載 ・Domani(小学館)『ステキな女性の1日密着ページ』掲載 ・FraU(講談社)定期的に主催する女性のためのイベントがパーティ特集ページに掲載 ・Muffin(小学館)メイクアップページ掲載 ・GLAMOURS(講談社)『ウエディングのカリスマ8人』掲載 ・DRESS 『ビジネスウーマン・ファッションページ』掲載 ・日立システムサービス 『大人のたしなみ』マナーページ監修 ・ラーラぱどプラス 『j女性起業家リレー・インタビュー』取材 ・OZ magazine(スターツ出版) 『笑顔美人』カラーページ総合監修 ・OZ magazine(スターツ出版)『越智先生の知っておきたいプチマナー』連載 ・女性セブン(小学館) 『結婚式のマナー』ページ監修 ・WE LOVE HOTEL WEDDING(主婦の友社)『カラードレス特集』監修 ・OLマニュアル(研修出版)『美人に魅せるためのプチマナー』執筆 その他
テーマ イメージコンサル/育児・教育/モチベーション/コミュニケーション

早川 瑠里子 (はやかわ るりこ)

イメージコンサルタント&スタイリスト・カラーアナリスト

一人一人の生まれ持った魅力を開花し、自己肯定感とセンスを高めます!

中部エリア

SKILLS
パーソナルカラー診断 6年以上、ショッピング同行・スタイリング 4年以上、骨格診断・顔タイプ診断 3年以上
MEDIA
(テレビ・ラジオ) ・中京テレビ「はやりば」出演 2018年2月 ・中京テレビ「ITパンプ」出演 2018年5月 ・FM愛知「枡田絵理奈のワンピースライフ」出演 2020年2月 ・日本テレビ メレンゲの気持ち「パーソナルカラー診断、イエベ・ブルベとは?」監修 2020年11月  (著書) ・「ふつうの服でおしゃれに見せる大人のプチプラコーデ」(三笠書房) 初版重版 2017年3月発売 ・色使いだけで「今日おしゃれだね」と言われる~コーディネートの配色見本帖(大和書房) 5刷重版 2019年1月発売 ・「使える服ばかり」のクローゼットは色で決まる~パーソナルカラーの使いこなし帖 (大和書房)2019年11月発売 (新聞・雑誌) ・雑誌 光文社 CLASSY 「恋がうまくいく イエベ&ブルベTOPSで出かけよう!」のカラー監修 2019年4月 ・雑誌 光文社 CLASSY 茶系特集「イエベ、ブルベで似合うブラウンは違うんです」カラーの監修 2019年8月 ・株式会社ハルメク ハルメクおしゃれ 9月号  「晩夏を素敵に過ごせる服をおしゃれのプロに聞きました!」カラー監修 2019年9月 ・株式会社晋遊舎 LDK the Beauty 10月号  「美人の選択はどっち?」 2019年10月 ・雑誌 小学館Domani WEB パーソナルカラーに関する記事監修 2020年9月 (講演) ・mozoワンダーシティ 色使いだけで「今日おしゃれだね」と言われる〜コーディネートの配色見本帳〜出版記念セミナー講演 2019年2月 ・POLA名古屋 主催【脱マンネリ!昼顔メーク、夜顔メークあなたならどっち?】イベントセミナー講師 2019年10月 ・イオンモールアプリフェス inイオンモール大高 顔タイプ診断講座セミナー講師 2022年3月
テーマ アテンドショッピング/イメージコンサル