お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

“自分史上最高のじぶんへ”あなたはもっと輝ける!

杉原 光恵 (すぎはら みつえ)

職業

トータルファッションカラーコーディネーター

アピールポイント

パーソナルカラー診断を入口とし、自分に似合う色だけではなく、似合う服のデザインや髪型、メガネ、メイク、性格傾向にいたるまでトータル的にアドバイス出来ます。
自身のDiSC®認定資格やNLP資格も活かし、人に与える印象を良くする方法やコミュニケーション能力の高め方など、見た目からと内面からのWアプローチを得意とします。

メディア実績

講演   

テーマ

メイクアップ ヘアスタイリング セルフブランディング 起業・副業支援 キャリアプラン 趣味 恋愛・婚活 育児・教育 スタイリング イメージコンサル モチベーション コミュニケーション

提供可能
エリア

近畿エリア

経歴・実績

株式会社カラーグレイス 取締役                                                     ・母親の影響を受け、小学2年時からパーソナルカラーを意識し、学び、活用する
・中学2年時技術・家庭科展優秀賞『ファッションデザイナーに挑戦』受賞
自身でパーソナルカラー&デザインを意識し、ブラウス、スカート作成
・独自のカラーシステムによる パーソナルカラー診断&トータルファッション
カラーコーディネートを3,000名以上実践
・お買い物同行アドバイスでは、お客様に似合う 『カラー&デザイン』で
全身をトータルコーディネートし、イメージアップ&センスアップを図る
・企業&各種学校でのカラー研修・講演
・DiSC®認定資格者
・米国NLP協会認定NLPプラクティショナー資格者
・米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー資格者
・ホームページ http://www.colorgrace.co.jp                                                     

提供可能なレッスンテーマ

・パーソナルカラー診断
・トータルファッションコーディネート

取得資格

色彩検定2級
DiSC®認定資格者
NLPマスタープラクティショナー資格者・NLPプラクティショナー資格者
メイクセラピー検定3級
実用英語技能検定準2級

専門スキル

トータルファッションカラーコーディネーター 12年以上
カラーコンサルタント 10年以上

あなたはもっと輝ける!自分に似合う色やデザインを知ることで、あなたの人生の幅は今以上に広がります。
見た目が変わり、自分に自信が持てれば、内面的にも充実した毎日を送ることが出来ます。
自分史上最高のじぶんを手に入れるためのお手伝いをさせて下さい。色のパワーは意外と大きな影響を与えています。
わたし自身パーソナルカラーを活用することで、充実した毎日を過ごせています。
どうぞよろしくお願いします。

このプロのプログラム
(8)
こんなプロも
一緒に見られています

塚越 菜々子 (つかごし ななこ)

ファイナンシャルプランナー

家計簿にサヨナラしよう!共働き家計の自然とお金が貯まる仕組みづくりをサポートします!

全国(出張可)

SKILLS
ファイナンシャルプランニング 7年以上、税務・会計 10年以上
MEDIA
【テレビ】 日経スペシャル「マネーのまなび」 『扶養の基本』『住宅ローン金利』ほか TBS「Nスタ」『106万円の壁』『いまさら聞けない新NISAの基本』ほか 日本テレビ「ZIP!」『106万円の壁』『4月から変わるお金のこと』 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」『企業型確定拠出年金の自動移換』 【書籍】 書けば貯まる!共働きにピッタリな一生モノの家計管理(翔泳社) 『KINZAI Fainancial Plan』(きんざい) 『あなたに関する改正がわかる税制改正』(きんざい) お金の不安をこの先ずーっとなくすために今できる46のこと(扶桑社) 「扶養の壁」に悩む人が働き損にならないための38のヒント(東京ニュース通信社) 【雑誌・新聞】 ZUU Online Magazine 9月号「積立投資」 主婦と生活者「CHANTO」9月号 『今からでもまだ間に合う!消費税アップ対策』 主婦と生活社「週刊女性」2000万円貯まるお金ルーティン 日経新聞「変わる年金」「家事代行」 扶桑社「週刊SPA!」2023年6月5日発売『会社を辞める前に知っておきたいお金のこと』 主婦と生活者「週刊女性」2023年6月15日発売『知らないとソン節税テク9』 MoneyPlus「お金の知りたいを解決!お金の学園~学級委員・よゐこ有野晋哉~5月担当『保険について』 扶桑社「ESSE」2023年9月号『マネーの専門家がジャッジ どっちがおトク?家計簿』 光文社「女性自身」2023年10月31日発売『お金に嫌われる人図鑑10』 ほか多数 【講演】 長野県木曽町教育委員会 『withコロナ時代のライフプラン』 RX Japan株式会社 資産運用EXPO【春】『家計に役立つ!見直すべき8つのポイント』 日本FP協会 女性会員向け・若手会員向けキャリアセミナー 大人が学び続けるコミュニティSchoo『いますぐ見直す保険のギモン』 日興証券「FPナナコが解説!iDeCoと企業型確定拠出年金の賢い使い方』 日本FP協会 SGリテールFP『SNS徹底活用!個人のお客様と出会い相談されるための戦略』 東京作業療法士会『未来の安心を築くためのはじめての資産形成術~OT向け入門編:NISAとiDeCoの活用』 ほか多数
テーマ キャリアプラン/マネープラン