お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

ハイクラス特化型キャリアコンサルタント(キャリアデザイン学修士)

菊本奈々 (きくもと なな)

職業

キャリアコンサルタント・講師

アピールポイント

働きながら(癌治療も並行)大学院でキャリアデザイン学修士を取得し、
実務経験とアカデミックな視点を融合した独自のキャリア支援を提供しております。
現在はフリーランスにて「個人のキャリアが組織と社会に新しい価値を生む」をモットーに、エグゼクティブ層向けの支援や大学でのキャリアデザイン教育を行っております。

メディア実績

新聞・雑誌、講演   

テーマ

キャリアプラン

提供可能
エリア

関東エリア

経歴・実績

【主な経歴】 
1991年~大手化粧品メーカー女性総合職3期生として入社後、生命保険営業職、人材業界でのマネジメント経験等を経て2006/05~人材紹介会社を起業。
働きながら大学院でキャリアデザイン学修士を取得し、実務経験とアカデミックな視点を融合した独自のキャリア支援を提供。現在はフリーランスにて「個人のキャリアが組織と社会に新しい価値を生む」をモットーに、エグゼクティブ層向けの支援やキャリアデザイン教育を行う。
●大学でのキャリアデザイン教育、アカデミックライティング指導、ビジネスマナー研修等
●企業内キャリアカウンセラー(主にマネジメント・ハイクラス層)
●就職・転職面接指導、採用代行等
●大学では実験心理学を学び、大学院ではキャリアデザイン学、博士後期課程では人間科学研究科に在籍。学会発表や査読付き論文投稿等も経験。

提供可能なレッスンテーマ

●リスキリング・アンラーニング支援
●キャリアの棚卸、強みの言語化
●転職活動アドバイス
●起業・独立
●組織内でのキャリア形成

●大学院進学のための研究計画書作成アドバイス
●アカデミックライティングの基本講座

●新卒向け就活対策講座
●就職活動相談(エントリーシート・面接対策等)
●ビジネスマナー講座 
●新卒向けインターンシップメニュー構築等

取得資格

国家資格 2級キャリアコンサルティング技能士
キャリアデザイン学修士
秘書技能検定試験2級

実績詳細

「生活ワーキングウーマン」日本経済新聞夕刊掲載(平成19年4月10日)
「就活ON!」読売新聞朝刊掲載(平成25年12月10日)  

専門スキル

キャリアカウンセリング 25年以上
キャリアデザイン講師 10年以上
アカデミックライティング講師 8年以上
ビジネスマナー講師 7年以上

対応可能な言語

日本語

変化の激しい現代社会では、過去の成功体験や従来のスキルセットに頼るだけでは対応が難しくなっています。技術革新や働き方の多様化が進む中で、リーダーには、リスキリング(新しい知識やスキルを習得する能力)やアンラーニング (固定観念や過去の思考パターンを手放す能力)が求められています。
管理職やリーダーが柔軟で創造的な思考を身につけるために必要な「学び方」と「考え方」を提供します。具体的な実践方法を交えながら、新たな価値を創造する方法をお伝えします。

こんなプロも
一緒に見られています

工藤 亮子

イメージコンサルタント

一人ひとりの良さを引き出す、イメージ・印象の専門家。あなたのイメージをトータルプロデュースします。

関東エリア

SKILLS
イメージコンサルタント 14年以上、パーソナルスタイリスト 14年以上、カラーリスト 14年以上
MEDIA
【メディア出演実績】 ■テレビ NHK あさイチ スカバー番組 美美人カフェ ■ラジオ FM87.3MHz REDS WAVE 【シック、すっく、シュクル】 ゲスト FM たちかわ Green Cafe ゲスト ■新聞 日本経済新聞 NIKKEI PREMIUM STYLE 日経MJ 読売新聞 長崎新聞 ■ファッション誌 STORY  ■書籍掲載 日本男子改造計画 ブレインワークス編著 カナリア書房 女を磨く TOKYO BEST SHOP GUIDE  ギャップジャパン ■WEBメディア <監修> ・三菱東京UFJ銀行 LINE公式アカウント イメージコンサルタントが教える【業界別 印象度UPのポイントとは?】 <コラム> ・@DIME 『女性のオフィス着のマンネリ化を防ぐ4つのコツ』 ・女子SPA! 世代で違う!男ウケするプロフ写真 ・女子SPA! この夏、買っちゃいけない服の「色」 <インタビュー・取材> ・【はたラボ】〜パソナキャリア働くコト研究所〜『オフィスカジュアルはどこまでOK?専門家がファッションチェック!』 他多数
テーマ メイクアップ/ヘアスタイリング/セルフブランディング/スタイリング/イメージコンサル/アテンドショッピング