書籍で話題! 『捨活トレーニング』の充実マンツーマンセッション|1Dayコース
- マンツーマン
プログラムの説明
はじめて捨活トレーニングを利用する方や片づけるきっかけが欲しい方また、片づけ方がわからない方にコンサルティングを行った後に一部屋、一か所を一緒に片づけていきます。まずは1日トレーニングを体験して、自分は何が苦手で何が得意なのか、捨てるルールや収納の仕組みづくりを一緒に考えていきます。
プログラムの流れ
コンサルティング(2時間)+片づけ・収納作業(5時間) の充実1Dayプログラム
[プログラム詳細]
はじめに捨活トレーニングとは何か?どのように片づけていくのか?などを説明し、お困りの場所を拝見させていただき、お話を丁寧に伺いながら、片づかない原因を見つけ、ライフスタイルに合ったトレーニング法を提案いたします。
お客様が効率的に片づく環境を作るための仕組みづくりをサポートします。
※上記時間内での目安:1~2部屋(物の量によります。)
こんな方におススメ
◆ずっと片づけに悩んでいた方
◆仕事や育児に忙しく、なかなか手を付けられない方
◆片づけのきっかけが欲しい、または片づけ方がわからない方
期待される効果
片づけとは、ただお部屋をきれいにすることではありません。頭の中の整理が、まず大事になります。自分は何をしたいのか、何をしなければならないのか・・・ そういったことを頭の中で整理して実行に移していけるようになります。そうすることで何よりも、気持ちが良くなります。
利用特典
☆監修本 スッキリ捨てる「持ち物ダイエット」ムック本を差し上げます。
提供可能エリア
関東エリア
実施場所についてはマッチング後に担当プロより詳細をご案内します。
プロの指定場所もしくはご希望に応じた場所となります。
オプション
-
時間延長<1時間分> ※時間延長の場合に追加ご購入ください。
¥4,950(税込)
-
時間延長<2時間分> ※時間延長の場合に追加ご購入ください。
¥9,900(税込)
「捨活トレーニング」という独自の方法で明日が変わる幸せになるためのお手伝いを一緒にします。
あなたが閲覧したプログラム
他の人は
こんなプログラムも見ています
オプション
-
時間延長<1時間分> ※時間延長の場合に追加ご購入ください。
¥4,950(税込)
-
時間延長<2時間分> ※時間延長の場合に追加ご購入ください。
¥9,900(税込)
ユーザーレビュー
0
アピールポイント
捨活トレーニング・マンツーマンサポート / 捨てることで身につくモノとの付き合い方とため込まない習慣を作っていきます。最初にしっかりと片づく仕組みつくりをしておけば長い目で見ると、暮らしが安定します。家事負担の軽減とこれからの人生をより豊かに生きるための投資とみると捨てるトレーニングをすることは決して損はないと思います。
経歴・実績
【専門経験】
●2007年10月~
「捨活トレーニング」という独自のトレーニング方法で整理・収納術を確立。親子・夫婦関係の改善や、就活、婚活、仕事力、子供の教育、時短家事などにおいて効果を上げています。
都内インテリアショールームでセミナーを行う傍ら、個人宅のサポートやコンサルティングなども行い、これまでに1500人以上に捨活トレーニングを指導。
「片づけに苦手意識を感じさせない。心も体も元気になる。」をモットーに、楽しく、飽きさせない、そしてためになるプログラムで好評を得ている。
2015年「捨活トレーニング」で商標登録を取得。講師業のほか、新聞、雑誌をはじめメディアの取材、原稿執筆まで幅広く活躍中。
取得資格
整理収納コーディネーター1級資格コーディネーターセミナー講師
認定心理カウンセラー
リノベマスター
捨活トレーニング®
アイリスオーヤマ・アンバサダー
実績詳細
【書籍実績・メディア出演】
著書:
①2015年 親の家は片づけるな 【リンダパブリッシャーズ/泰文堂】
②2016年 まんがでわかる初めての片づけ 【リンダパブリッシャーズ/泰文堂】
③2016年 幸せになれる片づけトレーニング 【ごきげんビジネス出版】
④2017年 スッキリ捨てる持ち物ダイエット 【枻出版社】
監修:
オレンジページ・anna・PHPくらしラクーる・CHANTO・LDK・プレジデントウーマン・オルビス化粧品
信濃毎日新聞【くらしのみかた】・共同通信社【くらしの知恵】、TBS『Nスタ』出演 他
専門スキル
整理収納コーディネーター1級 10年以上
認定心理カウンセラー 5年以上
整理収納セミナー講師 6年以上
「捨活トレーニング」という独自の方法で明日が変わる幸せになるためのお手伝いを一緒にします。