お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

ゆびさきで、和を楽しむひとときを。

【伝統文化】 作品
【伝統文化】 作品
【伝統文化】 作品

石原 利晃 (いしはら としあき)

職業

飾り職人

アピールポイント

江戸時代に生まれた日本の伝統工芸、つまみ細工の技法を使った髪飾り作りを得意としています。
様々な物を作ってきた経験を活かし、みなさまがイメージする物を形にするお手伝いをいたします。

テーマ

伝統文化 趣味 生涯学習

提供可能
エリア

関東エリア

経歴・実績

2007年 石原装美(株)に入社
つまみ細工の製作、販売を開始

提供可能なレッスンテーマ

・つまみ細工作成サポート

取得資格

千葉県指定伝統的工芸品

専門スキル

つまみ細工制作 17年以上

対応可能な言語

日本語

つまみ細工は難しそうに見えますが、そんなことはありません。お子様からご年配の方まで楽しめる手仕事です。
難しくはありませんが、奥深いです。
生涯学び続けることができます。
そんなつまみ細工で、祝いの席や日常を彩る一品を作ってみたい方のため、基本から製作のサポートをいたします。

こんなプロも
一緒に見られています

越智 由美 (越智 由美)

トータルイメージコンサルタント、コミュニケーションアドバイザー、シングルマザーライフアドバイザー

“求められる人”になるために・・・印象度アップ、コミュニケーション、考え方、生き方 etc...『あなたが変えたいところ』を思いのままに変えていきましょう。

全国(出張可)

SKILLS
イメージコンサルタント 23年以上、カラーアナリスト 23年以上、ライフデザインコーチ 6年以上、シングルマザーライフアドバイス 4年以上、ウエディングプロデュース 15年以上
MEDIA
・Regina(ALBA) 『ゴルフコンペでのマナー』ページ監修 ・HERS(光文社)2015年7月号・2016年5月号 巻頭特集ページ掲載 ・CLASSY(光文社)『結婚式マナー5ケ条』監修 ・SAFARI(日の出出版)『男のマナーページ』連載 ・with(講談社)『人生の先輩が語る幸せ婚』監修 ・Grazia(講談社)ファッションページ企画 掲載 ・ヴァンサンカン ウエディング(婦人画報) ドレス企画ページ監修 ・TBC会報誌「NATSUKO」マナーコラム連載 ・Domani(小学館)『ステキな女性の1日密着ページ』掲載 ・FraU(講談社)定期的に主催する女性のためのイベントがパーティ特集ページに掲載 ・Muffin(小学館)メイクアップページ掲載 ・GLAMOURS(講談社)『ウエディングのカリスマ8人』掲載 ・DRESS 『ビジネスウーマン・ファッションページ』掲載 ・日立システムサービス 『大人のたしなみ』マナーページ監修 ・ラーラぱどプラス 『j女性起業家リレー・インタビュー』取材 ・OZ magazine(スターツ出版) 『笑顔美人』カラーページ総合監修 ・OZ magazine(スターツ出版)『越智先生の知っておきたいプチマナー』連載 ・女性セブン(小学館) 『結婚式のマナー』ページ監修 ・WE LOVE HOTEL WEDDING(主婦の友社)『カラードレス特集』監修 ・OLマニュアル(研修出版)『美人に魅せるためのプチマナー』執筆 その他
テーマ イメージコンサル/育児・教育/モチベーション/コミュニケーション