お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

食器や生活雑貨にポーセラーツで彩りを✨グラスリッツェンでガラスに華やかさを✨

【インテリア】 ソープディスペンサー/ポーセラーツ
【趣味】 お家柄のティーセット/ポーセラーツ
【趣味】 イニシャルに桜を散りばめて/グラスリッツェン
【趣味】 和の器h【紅葉の宴】
【インテリア】 クリスマスツリー皿 プレゼントにも最適です
【趣味】 こんな可愛い柄もあります!アクセサリートレイやキートレイ、もちろん食器としてお使い頂けます

あとりえ しおん (あとりえ しおん)

職業

ポーセラーツインストラクター・グラスリッツェン講師

アピールポイント

ポーセラーツは転写紙をはじめ、上絵の具、金彩などたくさんの技法があります。
どの技法も習得しておりますので、ご相談ください。

グラスリッツェンは中世ヨーロッパ伝統の手彫りガラス工芸です。
専用のダイヤモンドペンで一筋一筋を彫っていきます。
彫るものによって強さを加減することで奥行きのある作品が生まれます。
ぜひ体験してみてください。

世界にたった一つのアイテムで毎日の生活に彩りを加えてみませんか?
素敵な作品作りのお手伝いをさせていただきます。

メディア実績

新聞・雑誌   

テーマ

趣味 生涯学習 インテリア

提供可能
エリア

近畿エリア 中部エリア

経歴・実績

2016年 自宅にてポーセラーツ教室あとりえしおん開講
2021年 美術専門フリーマガジン『つくりびと第103号』掲載
2021年 国民みらい出版販売書籍『芸術紀行 創刊号』掲載
2021年 クラフト品販売サイト『Creema』にて販売開始。
    作品販売経歴30点以上(オーダー品含む)

提供可能なレッスンテーマ

オリジナル・アンティークマグカップ制作

取得資格

2016年 日本ヴォーグ社認定 ポーセラーツインストラクター
2022年 メゾンディレクトゥール協会 アールポーセクリエイター
2023年 グラスリッツェン講師

実績詳細

国民みらい出版 美術専門フリーマガジン『つくりびと第103号』掲載
国民みらい出版 販売書籍『芸術紀行創刊号』掲載

ポーセラーツはお子様からご高齢の方まで、
陶磁器の絵付けを気軽に楽しんでいただけます。
食器の形や大きさもさまざまあり
インテリア雑貨の陶磁器も種類が豊富です。
お好きなアイテムをご自分で作り
生活に彩りを取り入れてみませんか?

グラスリッツェンも手軽に楽しんでいただけます。
レース模様やイニシャルの入ったグラスは
光にかざすととても綺麗です。
夢中になれる時間を過ごしてみませんか?

こんなプロも
一緒に見られています

塚越 菜々子 (つかごし ななこ)

ファイナンシャルプランナー

家計簿にサヨナラしよう!共働き家計の自然とお金が貯まる仕組みづくりをサポートします!

全国(出張可)

SKILLS
ファイナンシャルプランニング 7年以上、税務・会計 10年以上
MEDIA
【テレビ】 日経スペシャル「マネーのまなび」 『扶養の基本』『住宅ローン金利』ほか TBS「Nスタ」『106万円の壁』『いまさら聞けない新NISAの基本』ほか 日本テレビ「ZIP!」『106万円の壁』『4月から変わるお金のこと』 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」『企業型確定拠出年金の自動移換』 【書籍】 書けば貯まる!共働きにピッタリな一生モノの家計管理(翔泳社) 『KINZAI Fainancial Plan』(きんざい) 『あなたに関する改正がわかる税制改正』(きんざい) お金の不安をこの先ずーっとなくすために今できる46のこと(扶桑社) 「扶養の壁」に悩む人が働き損にならないための38のヒント(東京ニュース通信社) 【雑誌・新聞】 ZUU Online Magazine 9月号「積立投資」 主婦と生活者「CHANTO」9月号 『今からでもまだ間に合う!消費税アップ対策』 主婦と生活社「週刊女性」2000万円貯まるお金ルーティン 日経新聞「変わる年金」「家事代行」 扶桑社「週刊SPA!」2023年6月5日発売『会社を辞める前に知っておきたいお金のこと』 主婦と生活者「週刊女性」2023年6月15日発売『知らないとソン節税テク9』 MoneyPlus「お金の知りたいを解決!お金の学園~学級委員・よゐこ有野晋哉~5月担当『保険について』 扶桑社「ESSE」2023年9月号『マネーの専門家がジャッジ どっちがおトク?家計簿』 光文社「女性自身」2023年10月31日発売『お金に嫌われる人図鑑10』 ほか多数 【講演】 長野県木曽町教育委員会 『withコロナ時代のライフプラン』 RX Japan株式会社 資産運用EXPO【春】『家計に役立つ!見直すべき8つのポイント』 日本FP協会 女性会員向け・若手会員向けキャリアセミナー 大人が学び続けるコミュニティSchoo『いますぐ見直す保険のギモン』 日興証券「FPナナコが解説!iDeCoと企業型確定拠出年金の賢い使い方』 日本FP協会 SGリテールFP『SNS徹底活用!個人のお客様と出会い相談されるための戦略』 東京作業療法士会『未来の安心を築くためのはじめての資産形成術~OT向け入門編:NISAとiDeCoの活用』 ほか多数
テーマ キャリアプラン/マネープラン