”頑張らない運動”で夏の疲れを解消!スッキリ整うダイナミックストレッチ講座
- イベント
- 対面講座
開催日時
イベントの説明
疲れた時こそカラダを動かそう!
お手軽ダイナミックストレッチで心も身体もすっきり!
◆“頑張らない運動”ダイナミックストレッチとは?
体を動かしながら筋肉を伸ばすストレッチ方法です。
通常のストレッチとは異なり、反動やリズムを使いながら関節を大きく動かすことで、筋肉の柔軟性や関節の可動域を広げる運動です。
身体に負担が少なく、老若男女年齢問わず、運動がニガテな方にもおすすめ!
◆夏の疲れやダルさをリセット!
心地よく筋肉を動かしながら血行を促進するので、疲労回復やリフレッシュに繋がります。
最後に通常のストレッチも行うことで、心身を気持ちよく整えることができます。
◆睡眠の改善や仕事のパフォーマンスUPにも!
脳の活性化や神経系への刺激にもなるので、仕事の合間や終わった後にもピッタリ!
通常の筋トレやストレッチとは違い乳酸が溜まりにくく、翌日に疲れを残しにくいので習慣化しやすいのもポイントです。
動きやすい服装であれば参加できるので、お仕事帰りにもお気軽にお立ち寄りください!
イベント内容
Step1|座学
・疲れの原因
・ダイナミックストレッチとは?
・何故疲れにダイナミックストレッチが有効なのか?
Step2|ダイナミックストレッチ
・実践!ダイナミックストレッチ
ちょっとした身体の使い方により効果が変わってきますので、ポイントをお伝えしていきます。
Step3|スタティックストレッチ
・気持ちいい通常のストレッチ
・呼吸を取り入れたクールダウン
Step4|ご感想のシェアと学びの振り返り(15分)
今日のご感想を皆さんとシェアしましょう。
スタッフから、コミュニティサイトについてご案内いたします。
アンケートや、クチコミのご投稿も、ぜひお願いいたします。
<受講者のお声>
・運動経験が少ない初心者でも分かりやすく、ポイントを意識しやすいレクチャーで効果も実感できました。
・器具を使わない気軽な運動で、ひとつひとつの動きは少なくても充分に効きました。
・丁寧でわかりやすい指導で、楽しみながら全身をまんべんなくトレーニングできました。
・体力がなく運動苦手な私でもキツくないと思える内容でした。無理のないストレッチでも効果的だと実感しました。
こんな方におススメ
・体力がなく、きつい運動が苦手な方
・日常的に疲れを感じている方
・身体が硬い方
・肩こり・腰痛がある方
・寝つきや睡眠の質を良くしたい方
・なかなか運動を続けられない方
期待される効果
・慢性的な疲労の回復
・パフォーマンスアップ
・肩こりや腰痛改善
・睡眠の質の向上
・気軽に運動習慣を身につけられる
利用特典
・本セミナー参加者の方は、受講後にお得な特典プログラムをご利用いただけます。
詳しくはこちら>>>特典プログラムページ
必要なもの
・筆記用具
・飲み物
・タオル
・動きやすい服装
※動きやすい服装であれば着替えは不要ですが、気になる方は着替えをお持ちください。
講義前に更衣室をご利用いただけます。
※必要な方は任意で室内シューズをお持ちいただいても構いません。
注意事項
****************************************
<お申込前に必ずご確認下さい>
(1) キャンセル、ご返金について
・開講日の土日祝日を除く3日前12:00以降のキャンセルは、受講料の全額を申し受けます。
・連続講座の場合、第2回目以降のキャンセル・ご欠席もキャンセル料として全額を申し受けます。
・他講座・他日程への振替はいたしかねます。
・キャンセルはマイページ、または「セミナー購入完了のお知らせ」メールに記載のキャンセルURLよりご連絡ください。
・ご返金に関してはクレジット決済の取消処理にて行います。カードの締め日によっては、ご購入金額が次のご請求時に、引き落とされてしまう可能性がありますが、その後のご請求時に相殺されます。
(2) 開催判断について
開講日の土日祝日を除く3日前までに最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがございます。
またその他諸事情により開催を中止する場合がございます。その場合は受講料金の全額を返金致します。
(3)会員特典チケット利用について
・利用可能なチケット枚数がセミナー申込に必要なチケット枚数以上の場合のみご利用いただけます。
・またその場合は自動的にチケット利用となります。(チケット利用の有無は選択できません。)
・チケットは毎月1日に付与され、翌月には繰越できません。
・チケットを利用したセミナーをご本人様都合でキャンセルした場合はチケットのお戻しはございません。
・チケットを利用したセミナーが開催中止になった場合はチケットをお戻しします。
開催場所
東京都 港区南青山3-1-30 <南青山校:PASONA SQUARE> 2F受付にお越しください
「身体の教官」として皆様に知識・技術を提供します!