お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

元JAL国際線CAで18年で3万人のスタイリングをしたスタイリストが貴方だけの「名刺服」を提案します。

書籍 「洋服で得する人損する人」(大和書房)
「週刊文春「似合う服だけ着ていたい」コラムニスト(2022.2.3〜)」
書籍 「洋服で得する人損する人のクローゼット整理」(大和書房)
書籍「世直しスタイリスト霜鳥まき子の得する黒損する黒(小学館)
書籍「大人の服選びの教科書」(サンマーク出版)
日本テレビ「マツコ会議」

霜鳥 まき子 (しもとり まきこ)

職業

パーソナルスタイリスト/名刺服プロデューサー

アピールポイント

20代~70代の老若男女のお客様のブランディング、就活や転職・婚活スタイリング、ウエディングプロデュース、記念日&撮影用&メディア取材用等のスタイリング、キャリアアップスタイリング、選挙スタイリング、親御様からのオファーで中高生のスタイリング、クローゼットの断捨離サービス、老人ホームや障がいを持つ方のショッピング同行など多岐にわたりスタイリングをしています。
他にも、美容院同行、制服デザイン&プロデュース、VANTAN専門学校でのパーソナルスタイリング&ビジネススキル講師、ショップチャンネルでの洋服デザイン&番組出演、トークショーや販促イベント出演、多くのテレビ出演も行っています。

メディア実績

テレビ・ラジオ、書籍、新聞・雑誌、講演   

テーマ

セルフブランディング スタイリング アテンドショッピング イメージコンサル 育児・教育 介護 メイクアップ

提供可能
エリア

全国(出張可) 関東エリア

レビュー
3件の評価

経歴・実績

<これまでの実績>
・[国際線CA] 1997年4月~2006年8月
 日本航空株式会社(JAL)にて国際線CAとして10年間勤務。アフリカ以外の様々な海外路線を担当。機内ビデオ出演やアナウンス業務等も担当。

・[パーソナルスタイリスト] 2006年9月~現在
 株式会社SPSO代表取締役。7名のスタイリストが所属。パーソナルスタイリストとしては18年のキャリア。これまでに3万人強をスタイリング。

・[スタイリスト&コラムニスト]週刊文春にて「似合う服だけ着ていたい」というファッションコラムを2年間連載。2024年に文藝春秋にて書籍化。

・[受賞歴]「ウーマンズバリューアワード2000」個人賞受賞。(女性活躍推進している人に贈られる賞」

・[メディア出演]NHKドキュメンタリー「ノーナレ」「あさイチ」TBS「ラヴィット!」日本テレビ「マツコ会議」フジテレビ「ぽかぽか」「ノンストップ」カンテレ「キメツケ!」等多数のメディアに出演。また、多くの雑誌やサイトでもファッションページを担当。

・書籍「洋服で得する人損する人」「洋服で得する人損する人の服の着方」(大和書房)「人生を変えるクローゼット整理」(マイナビ出版)「世直しスタイリスト霜鳥まき子の得する黒損する黒」(小学館)「大人の服選びの教科書」(サンマーク出版)「指導医のための医学教育学」(京都大学学術出版会)

・長野佐久長聖中学高校制服デザイン。VOLVOユニフォームデザイン&身嗜み講座開催。ショップチャンネルにおいては、自社ブランド「BLESS U」「MAKIRU」を展開。また、株式会社タスカジとコラボして、家事代行サービスのクローゼット版「パーフェクトクローゼットスタイリングサービス」を提供。

・バンタン東京校パーソナルスタイリング・ビジネスマナー講師
・百貨店でのトークショーや販促イベント多数

提供可能なレッスンテーマ

・クローゼット診断
・ショッピング同行・ショッピング代行
・インバウンド向けショッピング同行
・美容院同行
・スタイリング(就活・転活・婚活・選挙など)
・中高生向けスタイリング
・メディア取材&撮影スタイリング(ヘアメイク含む)

実績詳細

◆NHK密着ドキュメンタリー「ノーナレ」出演・「あさイチ」ファッション特集数回出演・「マツコ会議」「ヒルナンデス」TBS「ラヴィット!」フジテレビ「ぽかぽか」「ノンストップ」カンテレ「キメツケ!」など

◆週刊文春「似合う服だけ着ていたい」コラムニスト(2022.2.3〜)

◆書籍6冊出版

専門スキル

パーソナルスタイリング 18年以上
ソムリエ 1年以上

対応可能な言語

日本語・英語

スタイリングを受けて頂くと「霜鳥マジック」「お医者さんみたいですね」と言って頂く事がありますが、勿論魔法や医療行為ができるわけではなく「どういう装いなら生きやすくなるのか」「自信を持って生きる事ができる服」をとことん話し合うのが私のスタイリング・ブランディングスタイル。それを生かして色々調べたり聞いたり、フットワーク軽く、その方へのベストな「名刺服」を提案できるように時間や体力を惜しまず動きます。その中で個人法人問わず正直な関係性を築くので、お陰様で、18年で3万人のスタイリングをさせて頂く事ができています。スタイリングを受けた方が私の想像をはるかに超えて輝かれる事が、私の自慢であり、生き甲斐で、現在は、装いのスタイリング以外にもオファーが多く、衣食住のトータルプロデューサーとしても活動させて頂いています。

このプロのプログラム
(3)
このプロのイベント
(3)

ユーザーレビュー

4.3

3
ファッション迷子の救世主

健康上の制約もあり、おしゃれを半ば諦めかけていました。 完全に諦める前に霜鳥さんのスタイリングを受けられて本当に良かったです。 見違えるように華やかになったクローゼットから、毎朝楽しく服を選んでいます。

この度は、サービスをお受け頂きまして、誠にありがとうございました。 制約も勿論把握しながらではありましたが、 機能性の部分は体に密着するものを選んでいただき、その上に着る、気分が楽しくなるもの、今着て頂きたいものを選ばせて頂きました。そもそもがとても華やかな方なので、 スタイリングでより華やかになられて、ご一緒していてと私も幸せな気分になりました。 もう少し制約がストリクトなシチュエーションになる可能性もあるかと思いますが、その時はまた一緒に考えさせて頂ければ勝手ながら幸いです。またのご縁を楽しみにしております。スタイリスト 霜鳥まき子

オーダーメイドの対応

服を選ぶ基準が「職場で許されるか」で自分の好みが分からなくなっていたので、職場で自己主張しつつ浮かない服選びを手伝っていただきました。海外に出かける直前で荷物を増やせず、オンラインで購入できるショップを提案いただき助かりました。ありがとうございました。

この度は、お忙しい中フィードバックを頂戴しまして、有難うございました。担当させて頂きました、スタイリストの霜鳥です。御礼が遅くなリまして申し訳ございません。 カウンセリング時、お書き頂いた状況をお聞かせ頂きましたが、他の方でも多い状況で、ご自分の好きなものを忘れずにお仕事にそぐう服をセレクトするのは本当に難しく、組み合わせや価値観は客観的な見方や意見が必要だと考えており、それが今回お役に立ったとしたら本当に良かったと考えております。また、お会いした際のシチュエーションに合わせてスタイリングの提案ができて、こちらも良かったと思っております。これからも、仰って頂いた理想の「オーダーメイドの対応」を実現すべく精進していきたいと思います。重ねまして、コメントを頂戴しまして、誠に有難うございました。霜鳥まき子

同じプログラムを受けた友人の新しい装いを見て、 人ってこんなに変われるんだ! と感動したことがきっかけで申し込みました。 自分をどう表現していきたいかなど 普段自分ではファッションに結びつけなかった内面的な気付きを得られるカウンセリングをしていただき 固定観念から解放され ファッションは 色や形などが合えばいいだけでなく 個性を輝かせてくれるんだと実感し 世界が広がりました。 お金をそんなにかけなくても 思っていた以上におしゃれを楽しめること 普段注目しなかったスタイルや色が 実は自分に合っていたこと 普段入ろうとしなかったお店が 自分が求めていた物だらけで リーズナブルだったことなど 新しい発見が多く 自分にかけていた制限から自由になりました。 ありがとうございました♪

こんなプロも
一緒に見られています

松尾 伊津香 (まつお いつか)

プロボディデザイナー

『食×運動×瞑想』で現代の方のウェルネスを応援します!

関東エリア 全国(出張可)

SKILLS
ヨガインストラクター 10年以上、食事瞑想指導 3年以上、疲労回復専用ジムZEROGYMプログラムディレクター 3年以上
MEDIA
2016年11月  ミスター・ミスモデルジャパン ガールズ部門第三位  2017年 2月 「一生太らない魔法の食欲鎮静術~食事瞑想のススメ~」を出版 2018年 4月  二冊目となる著書「超疲労回復」出版 2018年 11月  「一生太らない魔法の食欲鎮静術~食事瞑想のススメ~」台湾語訳を出版 2019年 3月  NHK WORLD JAPANにて世界160の国と地域に食事瞑想を放映 2019年 5月 監修をつとめる「エグゼクティブコンディショニング」が出版される 2020年 1月 「食欲ブレーキダイエット」を出版 2017年 WASEDA NEOにて講師を務める 2018年 Schooにて食欲鎮静術、姿勢力の講師を務める 2018年 あいち男女共同参画財団にて食欲鎮静術のセミナーを務める ラジオJ-wave出演実績:2019年「TOKYO MORNING RADIO」2020年「STEP ONE]にて出演 テレビ出演実績:王様のブランチ など。
テーマ ダイエット/ボディメイク/食事改善/トレーニング/メンテナンス/キャリアプラン/料理/趣味/観光ガイド/資格取得/語学/生涯学習/育児・教育/メンタルトレーニング/心理学