お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

色の事は色のプロにお任せください。 理論と感性に基づいた似合う色の診断・色の使い方をアドバイス

特典でお客様に差し上げる(お似合になる色だけを集めた)色見本帳
特典でお客様に差し上げる4シーズンの色見本カード
パーソナルカラー診断での使用ツール
「サロンの風景」

宮崎 純子

職業

カラーコンサルタント

アピールポイント

パーソナルカラーコンサルティング歴15年

長年に渡る多数の経験から、20代の方から60代の方まで幅広い方々に、その方を美しく、活き活きと見せてくれる色を見つけてまいりました。
また、パーソナルカラーだけでなく色彩学全般を学んだ土台があるからこそできる、単なる似合う色診断では終わらない、色の使い方、組み合わせ方も含めたアドバイスで、似合う色・苦手な色に縛られるのではなく、似合う色・好きな色をうまく使いこなせる提案を理論と感性の両面からさせて頂きます。

メディア実績

テレビ・ラジオ、講演   

テーマ

セルフブランディング スタイリング イメージコンサル 恋愛・婚活

提供可能
エリア

関東エリア

経歴・実績

パーソナルカラーを学ぶ前に色彩全般について学び、色への興味が深まり、老舗の色専門学校にてパーソナルカラーを学ぶ。
正確な分析・クライアント対応ができるよう、専門的に学び、講師アシスタントとして様々な講座・コンサルティングを多数経験。
講師となり経験を積み独立。現在はパーソナルカラーコンサルティングサロンNatural Colorを主宰し、個人向けパーソナルカラー診断は勿論のこと、法人向けセミナーやイベント、また各種専門学校にてカラーの講座を多数担当、プロのヘアメイクを目指す人に講義をしている。 日本色彩学会 パーソナルカラー研究会主査として全国のパーソナルカラーリスト向け講座や勉強会も行う。

提供可能なレッスンテーマ

・パーソナルカラーコンサルティング

取得資格

*文部科学省認定 色彩検定1級 
*東京商工会議所 カラーコーディネーター検定1級
*パーソナルカラー検定 モジュール2
*着付師範
*日本色彩学会正会員 パーソナルカラー研究会主査

実績詳細

●2005年~現在
*各種専門学校講師(バンタン、メイクアップアーチスト学院他多数)   
*カルチャーセンター講師(JEUGIAカルチャーセンター、ヨークカルチャーセンター他多数)    
*企業向けセミナー(販売員向けセミナー、販促の為の顧客向け診断、新入社員向けセミナー他多数)  
*パソナキャリアカレッジ講師  
*個人向けパーソナルカラー診断   
*日本色彩学会研究会大会にて「パーソナルカラー簡易診断の現状」について研究発表  
*「めざましテレビ」にて白黒反転文字の見え方についてコメント  
*FM SALUSにて生活の中での色の使い方/効果についての紹介

専門スキル

パーソナルカラーコンサルティング 15年以上

企業セミナーでは明るく楽しくお客様の笑顔を引き出すように、専門学校では元気に、時には厳しく声を張り上げてファッションスタイリストやヘアメイクアップアーティストを目指す方々に向けて講義をしています。
ですが、個人コンサルティングでは、和やかな雰囲気でお客様とじっくり向き合ってお話しています。というのも、パーソナルカラーは、自分を知る事から始まるからです。
その方のパーソナリティーを知り、「なりたい自分」を知る為に話しやすい雰囲気を作る事で、一人ひとりにあったコンサルティング・アドバイスをしています。

このプロのプログラム
(4)
こんなプロも
一緒に見られています

中村 りえ (中村 りえ)

管理栄養士/米粉料理家

おいしく食べて健康に。優しいおやつや料理を提案します!

関東エリア

MEDIA
◆実績 【書籍】 宝島社「米粉のおやつとおかず」 KADOKAWA「泣きたい夜の甘味処」レシピ制作 KADOKAWA「疲れた人に夜食を届ける出前店 」レシピ制作 宝島社「医師が考案した究極のヨーグルト健康術」栄養監修 池田書店「腸活 オートーミール」「オートミール弁当」レシピ・撮影協力、栄養価計算 ベストセラーズ「おから美腸レシピ」レシピ協力 【TV】 2022/4/21放送NHK「ニュースウォッチ9」出演 2022/4/14放送NHK「ニュースLIVE !ゆう5時」コメント出演 2020/7/12放送TBS「健康カプセル!ゲンキの時間」レシピ監修 【ラジオ】 2021/5/13放送 TOKYOFM 「サステナ✳︎デイズ」出演 「米粉について」 2022/7/6放送 TBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」出演「ゴーヤの葉のレシピ」 2022/11/15 TBS放送 ラジオ「ジェーン・スー生活は踊る」出演「米粉のレシピ」 2022/11/4〜28放送 ニッポン放送「あさぼらけ」出演「食は生きる力 今朝も元気にいただきます」 【雑誌・会報誌】 マガジンハウス anan「菌活について」 光文社JJ「グルテンフリーレシピ」 マードゥレスク「お疲れさま!パーティレシピ」レシピ開発 健康組合会報誌すこやか「お弁当レシピ」レシピ開発 東洋ライス「アレルギー対応おやつ」取材協力・レシピ開発 Nadia magazine vol.2レシピ掲載 テラスモール湘南 Table コメント掲載 【Web】 ハースト婦人画報社Women’s Health取材協力 小学館kufuraコラム記事執筆 macaroni コラム執筆(甘酒、きゅうり、離乳食、ダイエット他) macaroni グルテンフリーレシピ開発 楽天デイリシャス レシピ・コラム連載 Nadiaコラム執筆 ママリ 離乳食レシピ掲載 believe ダイエットコラム執筆 楽天 楽天ファーム「温野菜サラダ」LP協力 VELTRA 海外向けレシピサイト「Umami Recipe」 他
テーマ