お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

カラダもココロも一生付き合っていく1番身近で大切なパートナー!大切なモノを大切にできる自分になって快適に過ごしましょう!

【メンテナンス】 ヨガ
【メンタルトレーニング】 カラーセラピー
【トレーニング】 健康体操

嶋田 萌菜 (しまだ はるな)

職業

カラダとココロ直結セラピスト・ヨガ/ダンスインストラクター・カラーセラピスト

アピールポイント

shimaBELINDA(シマベリンダ)主宰。
15年以上、産後のママさんやキッズから高齢者の方まで幅広くレッスンを行ってきました。様々なケースの経験やコーチングの学びにより、クライアントの個性や何が必要なのかに寄り添うことを大切にしており、安心や親しみやすさを感じていただけるようレッスンを進めています。
特にヨガでは、感じることや変化を受け取りやすい指導だとお言葉を多くいただいております。

メディア実績

テレビ・ラジオ   

テーマ

セルフブランディング 生涯学習 メンタルトレーニング モチベーション 心理学 コミュニケーション

提供可能
エリア

全国(出張可) 全国(オンライン) 関東エリア 中国・四国エリア

経歴・実績

● 大手スポーツクラブに勤務し、様々な知識・指導スキルを習得。その後地元に戻り、キッズダンス教室の開設、公立学校や法人・施設等で指導に携わる。
関わってきた子供の人数は延べ1万人以上。
様々な経験から、ココロからのアプローチの大切さを実感し、資格を取得してセラピー等のサービスも開始。
現在、お子様から高齢者の方まで幅広い年齢層の方向けに、カラダとココロに関するレッスンを実施しています。

【​主な活動内容】
​カラダ
・ダンス指導
・ヨガ指導
・ふれあいサロン/高齢者施設での指導
・公共施設での定期講座(ヨガ、プール、エアロ)
・公共施設での夏季/冬季特別ダンス講座
・子育て支援センターでの指導(産後ヨガ、ヨガ&セラピー)
・保育所での指導(体操、ダンス)
・小学校/中学校での非常勤講師(ダンス)
・中学校評価委員(教育)

ココロ
・カラーセラピー(個人/グループ)
・個性診断(個人/グループ)

 など…

提供可能なレッスンテーマ

・ヨガ
(ゆったりと呼吸に意識を向けて動きます)
・ヨガニードラ
(眠りのヨガ、動かずカラダとココロを解放していきます)
・カラーセラピー
(14本のボトルを使ってのコーチングです)
・チャクラコーチング
(7色のボトルを使ってのコーチングです)
・親子体操
・ダンス
など

取得資格

健康運動実践指導者
日本美腸協会 美腸プランナー
メンタルコーチ
キッズコーチ
TCマスターカラーセラピスト

実績詳細

・広島県ローカルラジオ局でのラジオ出演
・広島県ローカルテレビ局のコーナー出演

専門スキル

運動指導 20年以上
ヨガ 13年以上
ダンス暦 30年以上
ダンス指導 10年以上
親子体操 15年以上

対応可能な言語

日本語

はじめまして!
目を止めてくださりありがとうございます。

運動指導の専門家です。
"予防"の大切さをヨガやカラーセラピーを通してお伝えしています。

長期的な幸せの土台は健康からはじまる!と言われており、健康は楽しみながら小さな意識をコツコツ習慣化することが大切です!
とは解っていても1人では難しい事… ありませんか?
そんな時は誰かと一緒にはじめるといいですよ!

運動は【運】を動かす!と言われています。カラダとココロを動かし笑顔溢れる快適な日常を創りましょう!
そのお手伝いをさせていただけたら嬉しいです。

こんなプロも
一緒に見られています

髙はし 賀子 (たかはし よしこ)

イメージコンサルタント

「なりたいあなた」をお手伝い。ワンランク上のコーディネート方法をお伝えします。

関東エリア

SKILLS
パーソナルスタイリスト 5年以上、ジャーナリスト 3年以上
MEDIA
【メディア出演実績】 ■テレビ ・日本テレビ スッキリ   芸能人結婚記者会見着用 北川景子さんのドレス解説 ・フジテレビ ノンストップ!  「暮らしのたしなみ」 靴下のトレンド解説  「くらべるニュース」 新商業施設 東急プラザ銀座新宿ニューマン ブランド解説  「ノンストップ!タブロイド」 アカデミー賞 女優とブランドの関係について 解説 ・RKB毎日放送「渡辺直美の幸せ相談所」  トレンド解説 ■ラジオ  BAYFM A Day In The Life  BAYFM A Day In The Life  2016年1月22日 2016年春夏レディースファッショントレンド ■新聞  日本経済新聞  日経MJ   2017年4月3日 トレンドサーチ「ヒョウ柄のトレンド傾向」   2016年6月14日トレンドサーチ「今ダサかわいいが支持される理由」解説   2016年6月3日 日経MJ トレンド欄「今ダサかわいいが支持される理由」解説    2015年12月 日本経済新聞本紙 トレンドサーチ 2015年秋冬レディースファッショントレンド解説   2015年11月 日経MJ 2015年秋冬レディースファッショントレンド解説  産經新聞   2015年 10月 2015年 秋冬メンズファショントレンド解説   2016年 2月 2016年 春夏メンズバッグトレンド解説 ■WEBメディア <コラム> 東洋経済新報社 ハレタル  2016年7月15日スタート 東洋経済新報社新媒体:「ハレタル」 「久しぶりの都心へのお出かけ、何を着よう」 「もう困らない水際のコーディネート」 「再就職の面接、どんな服装で挑めばいい?」 <インタビュー・取材> ・女性セブン   ブランド解説   女優ドラマコーディネート解説 3件 他多数
テーマ スタイリング/アテンドショッピング/イメージコンサル/セルフブランディング/起業・副業支援/コミュニケーション