お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

茶道の世界への第一歩を応援します

【伝統文化】 初釜のお稽古
【伝統文化】 11月炉開き
【伝統文化】 椅子席でのお稽古
【伝統文化】 花
【伝統文化】 お菓子

恩田宗佳 (おんだそうか)

職業

茶道講師

アピールポイント

茶道初心者さんや少し習った経験のあるかたを中心に、さいたま市で裏千家茶道教室を開催しています。
1日だけの体験教室や、5回完結型の初心者コースまで、茶道の基本から丁寧に、わかりやすくお伝えしますので、今まで茶道教室に通うのを迷っていたかたも気軽に参加できます。
お稽古では、季節ごとのお道具やお菓子、お抹茶も楽しみのひとつですので、まずは気軽に参加できる1日体験講座がおすすめです。
その後は初心者向けのレッスンもご用意していますので、ぜひ茶道の奥深い世界を体験してみてください。

テーマ

伝統文化 趣味 生涯学習 コミュニケーション

提供可能
エリア

関東エリア

経歴・実績

・2008年に初めて、カルチャーセンターで裏千家茶道を学ぶ
 その後裏千家茶道教室に入門し、お稽古を続けながら裏千家の資格を取得
・2010年 に裏千家 初級・中級資格取得
・2011年上級資格取得
・2016年専任講師取得
・2019年に助教授取得
・2020年には、カルチャーセンターにて裏千家茶道教室を開催
 その後さいたま市内公共施設にて、初心者・初級者対象の裏千家茶道教室開催中

提供可能なレッスンテーマ

・茶道1日体験教室
・5回完結!初めての茶道教室
・椅子席でのお稽古

取得資格

裏千家 準教授(助教授)

専門スキル

裏千家茶道 16年以上
茶道講師 4年以上

対応可能な言語

日本語

私が茶道に出会ったのは、カルチャーセンターの茶道教室でした。
そのお稽古の日々で、長年日本人として生きてきていながら、自国の文化にいかに無知であったかに気づかされました。
四季の移り変わりを繊細に捉える感覚、人や物、自然と調和する茶道は、時を超えて私たちに多くの気づきをもたらしてくれます。
ひとりでも多くのかたが茶道に触れて、自分なりの「何か」を受け取っていただけると嬉しいです。

こんなプロも
一緒に見られています

松尾 伊津香 (まつお いつか)

プロボディデザイナー

『食×運動×瞑想』で現代の方のウェルネスを応援します!

関東エリア 全国(出張可)

SKILLS
ヨガインストラクター 10年以上、食事瞑想指導 3年以上、疲労回復専用ジムZEROGYMプログラムディレクター 3年以上
MEDIA
2016年11月  ミスター・ミスモデルジャパン ガールズ部門第三位  2017年 2月 「一生太らない魔法の食欲鎮静術~食事瞑想のススメ~」を出版 2018年 4月  二冊目となる著書「超疲労回復」出版 2018年 11月  「一生太らない魔法の食欲鎮静術~食事瞑想のススメ~」台湾語訳を出版 2019年 3月  NHK WORLD JAPANにて世界160の国と地域に食事瞑想を放映 2019年 5月 監修をつとめる「エグゼクティブコンディショニング」が出版される 2020年 1月 「食欲ブレーキダイエット」を出版 2017年 WASEDA NEOにて講師を務める 2018年 Schooにて食欲鎮静術、姿勢力の講師を務める 2018年 あいち男女共同参画財団にて食欲鎮静術のセミナーを務める ラジオJ-wave出演実績:2019年「TOKYO MORNING RADIO」2020年「STEP ONE]にて出演 テレビ出演実績:王様のブランチ など。
テーマ ダイエット/食事改善/ボディメイク/キャリアプラン/料理/趣味/資格取得/語学/生涯学習/育児・教育/メンタルトレーニング/心理学/トレーニング/メンテナンス/観光ガイド