お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

茶道の世界への第一歩を応援します

【伝統文化】 初釜のお稽古
【伝統文化】 11月炉開き
【伝統文化】 椅子席でのお稽古
【伝統文化】 花
【伝統文化】 お菓子

恩田宗佳 (おんだそうか)

職業

茶道講師

アピールポイント

茶道初心者さんや少し習った経験のあるかたを中心に、さいたま市で裏千家茶道教室を開催しています。
1日だけの体験教室や、5回完結型の初心者コースまで、茶道の基本から丁寧に、わかりやすくお伝えしますので、今まで茶道教室に通うのを迷っていたかたも気軽に参加できます。
お稽古では、季節ごとのお道具やお菓子、お抹茶も楽しみのひとつですので、まずは気軽に参加できる1日体験講座がおすすめです。
その後は初心者向けのレッスンもご用意していますので、ぜひ茶道の奥深い世界を体験してみてください。

テーマ

伝統文化 趣味 生涯学習 コミュニケーション

提供可能
エリア

関東エリア

経歴・実績

・2008年に初めて、カルチャーセンターで裏千家茶道を学ぶ
 その後裏千家茶道教室に入門し、お稽古を続けながら裏千家の資格を取得
・2010年 に裏千家 初級・中級資格取得
・2011年上級資格取得
・2016年専任講師取得
・2019年に助教授取得
・2020年には、カルチャーセンターにて裏千家茶道教室を開催
 その後さいたま市内公共施設にて、初心者・初級者対象の裏千家茶道教室開催中

提供可能なレッスンテーマ

・茶道1日体験教室
・5回完結!初めての茶道教室
・椅子席でのお稽古

取得資格

裏千家 準教授(助教授)

専門スキル

裏千家茶道 16年以上
茶道講師 4年以上

対応可能な言語

日本語

私が茶道に出会ったのは、カルチャーセンターの茶道教室でした。
そのお稽古の日々で、長年日本人として生きてきていながら、自国の文化にいかに無知であったかに気づかされました。
四季の移り変わりを繊細に捉える感覚、人や物、自然と調和する茶道は、時を超えて私たちに多くの気づきをもたらしてくれます。
ひとりでも多くのかたが茶道に触れて、自分なりの「何か」を受け取っていただけると嬉しいです。

こんなプロも
一緒に見られています

大島 さくら子 (おおしま さくらこ)

英語・英会話講師

ひとりでは単調になりがちな英語学習を、楽しく待ちきれない時間に!

全国(出張可)

(1)

SKILLS
実践ビジネス英語/一般英会話 20年以上、語学学習カウンセラー 30年以上、語学ライター 14年以上
MEDIA
【出版】 ・『ビジネス英語のプロが教える!会話がはずむスマートフレーズ&トピック』 *共著 Steve Bernstein (ベレ出版-2019) ・『名場面、名セリフで楽しむ ベルサイユのばらの英語』 (小学館-2017) ・『会社でよく使う ミーティングのひと言英語フレーズ』 (KADOKAWA-2016) ・『アウトプット力をつける中学英語の基本文型』 (KADOKAWA-2015) ・『前置詞の意味と使い分けがわかるマスターブック』 (ベレ出版-2014) 他多数 【雑誌等寄稿】 ・「別冊付録 メイちゃんの執事DXで学ぶお嬢様English」 (『マーガレット 13号』 集英社 2018, 6/5) ・「効率よく成果を手にする自己学習と英語学校」 (『AERA』 朝日新聞出版 2017,3/6号) ・「英語のプロが徹底検証 グーグル翻訳は仕事で使える?」 (『週刊東洋経済 英語即効』 2017,1/14号) ・「AERA Business English 目標をもって学ぶ英語をビジネスの武器にする」 (『AERA』 朝日新聞出版 2015,8/24号) ・「1週間で身につく!英語夏期集中講座 すぐに使える!「ビジネス英文メール」の鉄則」 (『日経ビジネスアソシエ』 日経BP社 2015,8月号) 他多数
テーマ セルフブランディング/趣味/資格取得/語学/コミュニケーション