食と体の声を聞くワークショップ
- マンツーマン
プログラムの説明
【大事なのは、その人の感性!】
人のために、周りのために
こうなりたい、をあきらめていませんか?
体づくりはトレーニングや食事をどうにかする前に、「どんな体になりたいか」
そしてその前に、
・どんな人生を生きたいか
・どんな体が好き
・どんなパフォーマンスをしたいか
という、その人の好み・感性が重要になってくるんです。
それは、私も経験済みで
嫌われたくないから、とか、
外側の目重視で体づくりをしていたら、
万年ダイエッターをつまらなく繰り返してましたが・・・
黒光りのメリハリのついた逆三角形の体が好き!
という自分の好みのもと体づくりをしたら、
賞もとれて、個人事業をしていくことにも踏み出していけましたので、
色々とうまくいったし、やってることが積み重なってる感覚があって、しんどくても楽しかったんです。
子供や家族のために、全力をそそいでる親御さん
従業員や家族のために、日々頑張っている社長さん
たまには、自分は本当はこうしたい!という
自分のなりたい状態になっていく、
よりワクワクする毎日を過ごしてみませんか?
そんなことをお伝えするための
食事管理中心のオンラインプログラムとなります。
まずは感性を大切にする文化の一部を体験してみてください。
プログラムの流れ
<食と体の声を聞くワークショップ>140分
STEP1.カウンセリング (10分)
アイスブレイクのワークをしながら、お体や日常生活でのお悩みをヒアリングし、どうなっていきたいかを共有していきます。
STEP2.食事講座 (50分)
栄養素の基礎知識、その方のなりたいお体に沿った三大栄養素のバランス、管理の仕方、太りにくい、パフォーマンスを発揮しやすい質の選び方のお話を、雑談しながらすすめていきます。
STEP3.献立作成(3食分。ご希望があればご家族の分も) (50分)
食事講座で学んだことに沿って、なりたい体を作るための献立を、一緒に考えていきます。
STEP4.体と心を内観する (30分)
普段あまり意識しづらい体の動き、筋肉の動きや心の動きに集中しながら、ストレッチや、椅子がある方はチェアバレエエクササイズを行います
こんな方におススメ
・家族や仕事に全力を注ぐ親御さん
・従業員や家族、部下のために頑張っている経営者、管理職
期待される効果
・なりたい体になるための具体的な食事がわかります。
・自分がどんな人生を生きたいのか、どんな体が好きなのかがわかり、体づくりをしやすくなります。
提供可能エリア
全国(オンライン)
オンラインでの実施となるため、場所を選ばずご利用できます。
必要なもの
メモ用の紙、筆記用具、動きやすい服装、水分補給用の飲料、あれば椅子
なりたい身体作りをしながら、自身の個性や良さを発見し、自分の生きたい人生を選んでいけるよう伴走していきます。
他の人は
こんなプログラムも見ています
ユーザーレビュー
0
アピールポイント
ダイエット、体力増進、パフォーマンスup。
運動ぎらいからボディビル大会入賞を果たした経験から、身体作りがうまくいく考え方、その方に合った完全オーダーメイドの内容で提供し、伴走します!
運動習慣をつけるのが難しいと感じている方のサポートも得意としています。
経歴・実績
・NSCA-CPT(全米公認パーソナルトレーナー)
・JBBF ビキニフィットネス
2019年 関東オープン入賞
神奈川オープン準優勝
オールジャパン出場
取得資格
NSCA-CPT
バレトン ソールシンセシス インストラクター
実績詳細
ShibuyaCross-FM 「遊の部屋」
ホンマルラジオ(インターネットラジオ)
専門スキル
マンツーマンのトレーニング指導 2年以上
グループレッスン(フィットネス) 2年以上
セミナー講師 1年以上
なりたい身体作りをしながら、自身の個性や良さを発見し、自分の生きたい人生を選んでいけるよう伴走していきます。