お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

季節の移ろいを感じながら、和の心のおもてなしを学び、心豊かな日々を過ごすお手伝いをさせていただきます。

【趣味】 ROYAL COPENHAGEN 見立ての茶道
【趣味】 ROYAL COPENHAGENでアフタヌーティー
【伝統文化】 上海EXPO 生出演
【趣味】 ELLE DECO Germany 「Flower and Vegetable」
【趣味】 「お月見」和菓子レッスン
【料理】 フォッカチャでポットラック

ZEN CHA (ゼンチャ)

職業

ライフコーディネイター

アピールポイント

日本には三大芸道「華道」「茶道」「香道」があります。その中でも「茶道」は茶花、お香を含む総合芸術の道と言えます。
「道」とつくものには「型」というその道独自の形があります。これは先人が長い間の体験や工夫により編み出した修練の様式であり、日本人としての自己表現を意識した精神、美意識の型です。

先人達によって探求され研ぎ澄まされた所作は、無駄なく、美しく、全てにおいて意味を持ち、道理のあるパフォーミング・アート、すなわち私達の生活に根付いた魅せる所作です。

美しいパフォーミング・アートを学び、日々の生活に取り入れるお手伝いが出来ればと思っております。

メディア実績

テレビ・ラジオ、新聞・雑誌   

テーマ

伝統文化 趣味 料理

提供可能
エリア

全国(出張可)

経歴・実績

中国上海にて文化サロンを開き、日本茶道、和菓子、テーブルコーディネイト、料理を中国の富裕層の方を中心に教えてきました。2007年上海万博では茶道参加をし、日中文化交流に努めて参りました。
最近はROYAL COPENHAGEN等の有名ブランドのVIP向けに上海以外の都市などで、日本茶道体験、フラワーコーディネイト等の指導をしております。

提供可能なレッスンテーマ

裏千家茶道
テーブル茶道
和菓子レッスン
テーブルコーディネイト
フラワーコーディネイト

実績詳細

テレビ
音楽物語in JAPAN 出演(CHINA)
ICS上海外語頻道 昆劇俳優 張軍共演(CHINA)
ICS EXPO360 生出演(CHINA)
新聞
東方朝報 (CHINA) 
雑誌
Le Beauty名流 CELEBRITY VIEW(CHINA)
ELLE DECO サロン提供、モデル(CHINA)
ELLE DECO 自宅紹介(CHINA)
25ans サロン、自宅紹介(CHINA)
Better Homes サロン紹介(CHINA)
ELLE DECO 茶人特集(CHINA)
LOHAS キッチン紹介(CHINA)
ELLE  茶室紹介(CHINA)

専門スキル

裏千家茶道 30年以上
和菓子指導 10年以上
フラワーコーディネイト 7年以上
テーブルコーディネイト 7年以上

対応可能な言語

日本語、中国語

こんなプロも
一緒に見られています

越智 由美 (越智 由美)

トータルイメージコンサルタント、コミュニケーションアドバイザー、シングルマザーライフアドバイザー

“求められる人”になるために・・・印象度アップ、コミュニケーション、考え方、生き方 etc...『あなたが変えたいところ』を思いのままに変えていきましょう。

全国(出張可)

SKILLS
イメージコンサルタント 23年以上、カラーアナリスト 23年以上、ライフデザインコーチ 6年以上、シングルマザーライフアドバイス 4年以上、ウエディングプロデュース 15年以上
MEDIA
・Regina(ALBA) 『ゴルフコンペでのマナー』ページ監修 ・HERS(光文社)2015年7月号・2016年5月号 巻頭特集ページ掲載 ・CLASSY(光文社)『結婚式マナー5ケ条』監修 ・SAFARI(日の出出版)『男のマナーページ』連載 ・with(講談社)『人生の先輩が語る幸せ婚』監修 ・Grazia(講談社)ファッションページ企画 掲載 ・ヴァンサンカン ウエディング(婦人画報) ドレス企画ページ監修 ・TBC会報誌「NATSUKO」マナーコラム連載 ・Domani(小学館)『ステキな女性の1日密着ページ』掲載 ・FraU(講談社)定期的に主催する女性のためのイベントがパーティ特集ページに掲載 ・Muffin(小学館)メイクアップページ掲載 ・GLAMOURS(講談社)『ウエディングのカリスマ8人』掲載 ・DRESS 『ビジネスウーマン・ファッションページ』掲載 ・日立システムサービス 『大人のたしなみ』マナーページ監修 ・ラーラぱどプラス 『j女性起業家リレー・インタビュー』取材 ・OZ magazine(スターツ出版) 『笑顔美人』カラーページ総合監修 ・OZ magazine(スターツ出版)『越智先生の知っておきたいプチマナー』連載 ・女性セブン(小学館) 『結婚式のマナー』ページ監修 ・WE LOVE HOTEL WEDDING(主婦の友社)『カラードレス特集』監修 ・OLマニュアル(研修出版)『美人に魅せるためのプチマナー』執筆 その他
テーマ イメージコンサル/育児・教育/モチベーション/コミュニケーション