お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

笑顔で楽しく、自分らしいカラダとココロを創りだすダイエットトレーナー

【ダイエット】 お客様からのパーソナルトレーニング実施後のご感想です ①
【ダイエット】 お客様からのパーソナルトレーニング実施後のご感想です ②
【ダイエット】 お客様からのパーソナルトレーニング実施後のご感想です ③
【ダイエット】 パーソナルトレーニング実施(3か月/全12回)のBefore⇒Afterの事例です ①
【ダイエット】 パーソナルトレーニング実施(3か月/全12回)のBefore⇒Afterの事例です ②
【ダイエット】 パーソナルトレーニング実施(3か月/全12回)のBefore⇒Afterの事例です ③

内山 琉惟 (うちやま るい)

職業

パーソナルスポーツトレーナー

アピールポイント

ダイエット/ボディメイク・食事指導だけでなく、メンタルケア/メンタルトレーニングを取り入れています。 からだだけでなく、こころや思考からのアプローチをプラスすることで、体型はもちろんのこと、日々の生活がより豊かに、より幸せを感じれるようになっていただくことがゴールです。

☆食事☆
食事制限はさせず、しっかり食べ、足りない栄養素を補うスタイル。 【楽しむこと】【栄養の摂取】という食事の二つの側面をきちんとおさえながら ストレスフリーな《ご自分だけのstyle of meal(食事のスタイル)》を確立していただくのが最終目標。 また、女性が正しい食事の知識を身につけ、それを自分の子供たちに伝えることで、 自分で考え、選択ができる子供たちを増やしたいと考えている。

☆トレーニング☆
細かなフォームチェックとお客様の感覚を重視し、軽い負荷でしっかりと筋肉に効かせるトレーニング方法。 また、脳をフル回転させながら行うので、カロリー消費も大きい。 ストレッチや身体ほぐしの技術を取り入れながら姿勢の改善も同時に行い、 諸々の数値の減少だけでなく、もっと根本的な身体の使い方や、日常に取り入れられることもお伝えしている。

☆メンタルケア(メンタルトレーニング)☆
暴飲暴食や気分の浮き沈みの原因はなんだろう? あなたが太ってしまった原因は、ただの運動不足、または年齢のせいなのだろうか? 心理学/ヒーリング/コーチングなどの手段を用い、表面的なものではなく心の奥底にあるそもそもの元凶をクリアにし、また満たすことで、体型の変化を加速させる。

テーマ

ダイエット ボディメイク トレーニング メンテナンス 食事改善

提供可能
エリア

全国(出張可)

レビュー
2件の評価

経歴・実績

【経験】
2014年2月~現在

1984年 新潟県十日町市生まれ
2006年 茨城大学教育学部人間環境教育課程スポーツコース卒業

大学卒業後、スポーツの道を離れ、3DCAD、飲食店経営、家事代行サービスなど様々な仕事を経験。
2014年ご縁をいただき、激選区恵比寿にある女性専門パーソナルトレーニングジムにて、パーソナルトレーナーとして活動を開始。
パーソナルトレーナーをはじめてわずか1年で、月間120本以上のセッションを担当するようになる。

女性らしいしなやかな体を作りあげるには、トレーニングだけでは足りない。
食事・睡眠・自律神経・ホルモンバランス・日常のストレスなど様々なことが複雑に絡み合っているため、体をほぐすための施術法、心をほぐす心理学の勉強を始める。
痩せたいと願う女性が本当に手に入れたいものは、痩せた自分ではなく、その先にある『幸せな自分・幸せな人生』であるということに着目し、
2017年、体を理想に近づけるトレーニングはもちろんだが、凝り固まった体と心を癒し、その人の本来あるべき姿に戻るための思考のトレーニングも行うため、独立する。

提供可能なレッスンテーマ

・食事指導
・ファスティング指導
・メンタルケア
・メンタルトレーニング
・パーソナルトレーニング

取得資格

メンタルフィットネストレーナー(NESTA:全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)
メンタル心理カウンセラー(一般財団法人 日本能力開発推進協会)

専門スキル

パーソナルスポーツトレーナー 6年以上

【癒し】をコンセプトに掲げ、ダイエット・食事改善という入口から、人生をより豊かに、よりHAPPYに生きれるように体だけでなく心や思考の癖にもアプローチをする、少し変わったマンツーマンセッションをしています。

大学時代ウツ病を経験し、また、自分の荒い気性に嫌気がさし、根本を変えたいと思い、心理学とスピリチュアルな世界を学びました。自分を知り、自分と向き合うことで、こんなにも毎日が変わるのだということ、考え方・物事の捉え方一つで自分自身を幸せにも不幸にもできるということをそこで体感しました。

パーソナルトレーナーとして活動するようになり、たくさんのお客様とお話をしていくうちに、以前の私と同じように、他人と比較したり、自分を許せずに苦しくなっている方がたくさんいることに気づきました。

痩せれば幸せになれるわけではなく、考え方が変わらなければ本当の意味での幸せは手に入りません。

ココロとカラダからの多角的なアプローチで、自分のものさしで物事を考えられる方を増やし【本当の意味での幸せ・ココロの在り方】を手に入れていただきたいと考えております。

紹介動画

ユーザーレビュー

5

2
食の大切さを学べる20日間

毎日しっかりとフィードバックをいただき、 食生活を見直すきっかけとなりました☆ 足りない栄養素や摂り過ぎているもの、日常からよく食べているけど実は身体に合っていないものなど、客観的に見ていただくことで気づきが多くありました。 “食べない”から“食べる”ことに思考をシフトすることで気持ちがとても楽になりました。 必要な栄養素を摂ることで心が安心するのだと感じています。これからも継続して、一生の食事にしていきたいと思います♪

身体の中から綺麗になれる食事法

利用前はリバウンドで間食もやめられない状態でした。 利用後は体重もするっと落ち肌も綺麗になりました。 生理前の不調もかなり改善され、甘いものも欲しなくなりました。 毎回丁寧で的確、ポジティブなアドバイスをくださり、楽しい食事改善を続けられました。 どんどん体調が良くなって行くので、無理をして食事制限をするのではなく、自然と身体が喜ぶこちらの食事法に変えたくなっていきます。 一生続けたいと思える食事法に出会えて感謝です。 これからも身体の声に耳を傾けながら続けていきたいです。 どうもありがとうございました。

こんなプロも
一緒に見られています

竹内 しのぶ (たけうち しのぶ)

パーソナルスポーツトレーナー

楽しくラクラク結果をだそう!毎日がHappyになる!自分の体が好きになる!全力でお手伝いいたします。

全国(出張可) 関東エリア

MEDIA
【書籍実績】 ※他多数 2012年6月 『巻くだけ!腹凹ダイエット』(マガジンハウス)著書・モデル 2012年10月 『五十嵐アスカのアイドルダンスダイエット』(主婦と生活社)  振付、監修 2013年6月21日『巻くだけ!おやじ腹凹ダイエット』(マガジンハウス)著書(シリーズ13万部突破) 2013年11月30日「ねこ背矯正ダイエット」(主婦と生活社)監修(10万部突破) 2014年1月17日「下腹部ダイエット」(スタンダードマガジン)監修 2015年6月「Dr.クロワッサン 毎日コツコツ続ければ4週間でかならず痩せる (マガジンハウス) 2015年7月2日「7分で即やせ!竹内式腹凹リズムダイエット」(宝島社) 2015年9月17日「さするだけ!やわらか腹やせ」(廣済堂出版) 2015年9月27日「おやじ下腹凹ダイエット」(マガジンハウス) 2016年12月8日「特殊製法ではくだけシェイプ! 腹凹ハラマキ・ダイエット BOOK」(宝島社)(2万部) 2017年2月2日「はいてキレイに!スタイルアップ・スリッパ BOOK」(宝島社)(5万部) 2017年5月15日「腹凹ボールトレーニング乗るだけで、骨盤底筋をほぐしてお腹ペタンコ!(別冊家庭画報)」(世界文化社)(17000部) 2018年9月11日「つけるだけでスタイルアップ!腹凹美姿勢サポーター」(宝島社)(2万部) 2018年12月4日「特殊製法ではくだけシェイプ! 腹凹ハラマキ・ダイエット BOOKプレミアム」(宝島社)(4万部) 2019年10月11日「超発汗で巻くだけシェイプ!腹凹サウナハラマキ・ダイエット」(宝島社)(27000部) 2019年11月16日ファミリーマート限定「特殊製法ではくだけシェイプ!腹凹ハラマキダイエット」(宝島社)(6万250部) 2019年12月23日「45歳2児の母スケボー始めましたバカになるのも悪くない!」(Amazonオンデマンドにて発売) 2020年11月16日ファミリーマート限定「特殊製法ではくだけシェイプ!腹凹ハラマキダイエット」(重版)(宝島社)(6万部) 2021年1月9日「3分家トレでお腹スッキリ!腹凹ローラー・ダイエット」(宝島社)(27500部)
テーマ 妊活・出産/ダイエット/ボディメイク/トレーニング/食事改善/趣味/育児・教育/メンテナンス