お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

まんがと顔ヨガで 永遠にかわいいを目指す♡プリティエイジング専門家(※ 年齢には無理に逆らわず、 無駄な「老い」は重ねず、 かわいい表情や気持ちセンスを活かしながら 年を重ねていきましょう♡ という考え方)

【ボディメイク】 共著『かんたん! ながらヨガ』
【スキンケア】 フェイシャルトレーニング
【スキンケア】 プリティエイジングとは…
【趣味】 まんが家プロフィール
【趣味】 イラストサンプル
【趣味】 似顔絵サンプル

prakRiti kaoRi (プラクリティかおり)

職業

まんが家&フェイシャル、ヨガトレーニング講師

アピールポイント

【まんが、イラスト、デザイン】
「SNSでも、自分らしくセンスよく投稿したい!」
「自分でプロフィール画像を作りたい!」
「シンプルに絵を描くのが苦手…」
初心者の方から、趣味を深めたい方まで、イラストやデザインなど「描く」ポイントを、丁寧にお伝えしていきます。

【フェイシャルトレーニング】
『表情筋、骨、リンパ etc…の解剖学』『ヨガの 哲学やポーズ瞑想法』『メディカルアロマ指導』『脳疲労除去法』…などの理論に基づいて
あなたの中にひそんでいる .* かわいい * ゜を グイグイ引き出しながら、理想のお顔にお仕立てしていきます

メディア実績

書籍、新聞・雑誌、講演   

テーマ

ダイエット ボディメイク トレーニング メンテナンス セルフブランディング 妊活・出産 メンタルトレーニング モチベーション 趣味 起業・副業支援 キャリアプラン

提供可能
エリア

近畿エリア

経歴・実績

【まんがでの活動実績】

講談社「月刊なかよし」で 漫画家デビュー

ハロープロジェクト×サンリオとのタイアップキャラクター「カモン!アヤンキー」
タカラトミー「人生ゲームキャンディ」4コマ
東映アニメーション「プリキュアシリーズ」4コマ
その他連載、読切りを執筆

フリー転身後
祥伝社、実業之日本社、主婦の友社などに、まんがやイラストを提供

併せて企業や、起業家向けに、会社概要、商品紹介などのイラストや、まんが、デザインを手がける

2019年
自身のヨガインストラクターの知識を活かしたまんが書籍
『かんたん!ながらヨガ』(祥伝社)出版

2021年
三木露風の母を主人公にした絵本
『赤とんぼよ永遠に』挿絵担当

その他、子供の情緒や、表現力、知性などを
まんがから楽しく育ててもらいたいという思いから
地元の市と協力し、夏休みや冬休みのワークショップとして「まんが教室」を開催するなどの活動にも力を入れている

【これまでの主な取引先】
講談社/祥伝社/実業之日本社/主婦の友社/太田出版/日本大学/ぴあMOOK/株式会社ディレクションズ(Eテレ系列)/株式会社ブラデリスNY/株式会社KBセーレン/株式会社Fujii/他

【ヨガでの活動実績】
姉妹ヨガユニットprakRiti〜プラクリティ〜代表
ヨガスタジオグリーン
ヨガスタジオオラブリアン
YOGAN
ZENプラス
WEBヨガスタジオKaori‘s ROOM
ホテル舞洲
講談社
有限会社Noji
株式会社KBセーレン
株式会社夢展望
株式会社I2C
NHK
コナミ
阪急百貨店
阪神百貨店
大阪高島屋
アプラ共同事業体
泉大津市ハローワーク
お台場ヴィーナスフォート
越部小学校、東栗栖小学校、まあや保育園

提供可能なレッスンテーマ

・ヨガレッスン
・顔の黄金比診断
・イラストデザイン

取得資格

講談社なかよし新人まんが賞 準入選
高津文美子式 フェイシャルヨガ(顔ヨガ)TT
分子整合医学美容食育協会ファステングマイスター
内田かつのりアナトミック骨盤ヨガTT…ほか多数
Access Bars® ファシリテーター…ほか多数

実績詳細

【書籍・執筆実績】
講談社「月刊なかよし」他
祥伝社「書籍 かんたん!ながらヨガ」他
実業之日本社「ヤングセレクション」

【メディア、イベント出演実績】
Lilyフィットネス動画
トータス松本野外ライブ

専門スキル

ヨガインストラクター 18年以上
顔ヨガインストラクター 8年以上
アクセスコンシャス 5年以上
漫画家・イラストレーター・デザイナー 25年以上

【まんが、イラスト、デザイン】
ご自身に向けてのメリットとしては
情緒や、表現力、知性を育てることに効果があります
それは、センスを磨く近道のひとつになるので、ご自身の魅力や、個性により早く気付いていけるようになります
そして…「言葉では言い表せない事を 表現できる」という大きなメリットがあります
言葉以上の思いを伝えられるようになることで
お相手の気持ちは、もっとあなたに近づいてきてくれますよ


【顔ヨガ】
レッスン後は「写真に撮られれる事がこわくなくなりました!」「夫がとても優しくなりました!」「家族で笑顔になれる時間が増えました!」など、2万人以上のみなさまからうれしい感想をいただいております

顔ヨガの基本意識は…
・正しい場所で正しい筋肉を使う
・呼吸を止めない
・ポーズは思いっきりやる

いつまでもかわいく魅力的なあなたでいるために、効果を最大限に引き出していきましょう

このプロのプログラム
(5)
このプロのイベント
(5)
こんなプロも
一緒に見られています

篠原 絵里佳 (しのはら えりか)

管理栄養士

Health&Beautrition、食事と睡眠を整えて、永遠に健康に美しく。

関東エリア

MEDIA
◆テレビ・ラジオ ・フジテレビ めざましテレビ「ビーツの栄養について」 ・TBSテレビ 白熱ライブ ビビット「インフルエンザ予防の食事について」 ・TBSテレビ はやチャン!「ランニングと睡眠の関係について」 ・TBSテレビ はなまるマーケット「いつの間にか若返る!アンチエイジング習慣」 ◆雑誌・冊子 ・『女性セブン』“血糖値スパイクの傾向と対策“ ”春野菜の特徴と栄養について”“快眠のための方法“ ”風邪をひく理由とその症状 早めに治す4つのポイント” ・『からだにいいこと』“パセリの美容効果“ ・『ミセス』“スーパーフードの栄養について“ ・『すこやか』2015秋号 サツマイモとオナラについて ・読売新聞広告「アーモンドの栄養と活用方法」 ・『DIME』 “Panasonic VitamineServerで作る症状別おすすめレシピ” ・『美的』 ”幸せを運ぶ「朝活メニュー」始めませんか” ◆コラム執筆 ・連載 農業共済新聞「体に嬉しい野菜と果物の話」 ・連載 クリンネス「おふくろの味の底ぢから」 ・連載 スキンケア大学 美ログ「食からはじまるアンチエイジング」 ・連載 美BEAUTE コラム「スーパーフードでハッピーボディ」 ・連載 Fuminners  睡眠と食事に関するコラム ◆WEB ・グリコBifiX “野菜足りてますか?健康におすすめな食材と効果的な食べ方” ・EAON TOPVALUギリシャヨーグルト“アサイー・アロエ・バニラ・オレンジに含まれる成分と健康効果について“ ・@DIME ”眠りが浅い時に見られる6つの兆候” ・アマノ食堂 “なめこの栄養・美容効果” ・歯ブラシメーカーSOLADEY Magazine『歯磨き探訪Vol.2 』“食事と歯の関係“ ◆BOOKS ・監修『旬の野菜手帖』枻出版社 ・監修『食べても太らない簡単スゴ技』枻出版社 ・監修『健康診断書で分かること』枻出版社 ・監修『太らない食べ方50の基本』枻出版社 ・監修『糖質・カロリーコントロールブック』枻出版社 ・共著『健康長寿のための栄養学ハンドブック』日本アンチエジング歯科学会編 ・監修『脱メタボ!太らない食べ方』枻出版社 ・栄養監修『おこもり太り解消読本』枻出版社
テーマ

渥美 まゆ美

管理栄養士・フードコーディネーター・健康運動指導士

「美味しく食べて健康に!」。個々の体調にあった食事のしかたや食材の選び方、料理をご提案。

全国(出張可) 関東エリア

SKILLS
管理栄養士 10年以上、フードコーディネーター 10年以上、健康運動指導士 5年以上
MEDIA
【メディア出演】 ●TV出演;「はなまるマーケット」(TBS)、「イカ様タコ様」(TBS)、「キス濱テレビ」(TBS)、「いっぷく」(TBS)「Nスタ」(テレ朝)、「駆け込みドクター」(TBS)、「きょうの健康」(Eテレ)、「ノンストップ」(フジ)、サタデープラス(テレ朝)、「クオリティオブライフ」(BS-TBS)、「朝チャン」(TBS)、「キスマイゲーム」(TBS)、QVC・・・等 【書籍実績】 「医者いらずの食材使いこなしレシピ」(辰巳出版)、「酢トマト健康法」(宝島社)、「酢しょうがヘルシーレシピ」(マガジンハウス)、「はじめてのスムージー150」(西東社)、「週末90分の作りおきで1週間の献立」(枻出版)、「えごま油で健康になる!」(洋泉社)、「ジャーとホーロー容器で簡単つくりおき」(洋泉社)、「野菜で2週間ダイエットレシピ」(ブティック社)、「ダイエットだけじゃない!キレイと元気に差をつける ドクターズスムージー」(扶桑社)、「ジャーで楽しむ毎日のサラダ」(洋泉社)、「園児のためのお弁当」(新星出版社)「まんがでわかる栄養学」(オーム社)レシピ、調理、栄養監修担当  【講演実績】 ●健康セミナー;・健康保険組合様多数、不動産会社多数、保険会社様多数、国家公務員等多数、労働組合様多数、介護予防事業健康セミナー担当多数
テーマ 食事改善/起業・副業支援/キャリアプラン/料理/資格取得