\子育ては本当の自分をはじめるチャンス/ 親子が心からの笑顔で向き合える子育て時間を手に入れよう。
経歴・実績
心理福祉系大学卒業後、福祉系専門学校を経て、国家資格 精神保健福祉士を取得。
■2002年 メンタルクリニック入職
メンタルヘルスソーシャルワーカーとして16年間勤務
《業務内容》
メンタル(精神科)クリニック外来相談支援業務、精神科デイケア、アルコールデイケア、入退院支援、訪問看護、ご家族支援、関係機関や地域の方々との相談・調整、精神保健福祉士実習生指導等
■2014~2018年
日本精神保健福祉士協会活動 (診療報酬・配置促進委員会、診療報酬委員会)
■2019年
メンタルクリニック退職
■2021年
OMOIYARI TIME活動スタート
対面でのベビーマッサージレッスン、イベントでの育児相談、毎月開催のオンライン親子ひろばの講師、(ベビーマッサージ、ママの心のシェア会、マインドフルネス講座等月替わり)マンツーマンでのカウンセリング等
※主な活動スタイルはオンライン
児童思春期専門外来を有するメンタルクリニックにて、ソーシャルワーカーとしての相談支援業務を再開(2024年現在支援歴20年)。
■2022年
某専門団体の子ども、家族の相談窓口相談員
提供可能なレッスンテーマ
・マインドフルネスカウンセリング
・ベビーマッサージ
取得資格
国家資格 精神保健福祉士
触育ベビーマッサージインストラクター
認定マインドフルネスカウンセラー®️
実績詳細
2024年10月 webメディアPHABRIQ MEDIAさんよりインタビューいただきました。
専門スキル
メンタルヘルスソーシャルワーカー 18年以上
対応可能な言語
日本語
このプロのプログラム
(9)
このプロのセミナー
(6)
ユーザーレビュー
5
親子で楽しく触れ合える幸せな時間
この度はベビーマッサージデビューをサポートさせていただきありがとうございました。 ベビーマッサージにすごくご興味があったわけではなかったところから、パパさんママさんが交代しながらベビーマッサージを楽しんでくださり、お子さんもたくさん笑顔を見せてくださったことに、私としても幸せな気持ちでいっぱいです。マインドフルネスとともに、お子さん、パパさんママさんそれぞれの「今の想い」に気づきながら今後もこのようなコミュニケーションを楽しんでいっていただけたらと思います♪
お話しをしていくうちに、思わず泣いてしまいました。 自分の奥深くにあった感情を引き出してもらえて、とてもスッキリした気持ちです。 ありがとうございました!
この度は、心からのお話しをお聞かせくださってありがとうございました。 人生の大きな岐路に立ち合わせていただき お力になれたことに、私も感謝の気持ちでいっぱいです。 この先も「らしさ」を大切に過ごせることを心から願っています。
ゆっくり子供と向き合ってマッサージできる時間がとれてよかったです。息子もとても楽しそうでした!
普段は作業のように赤ちゃんのお世話をしてしまっていた部分があったのですが、こちらのプログラムでは子供と向き合って反応を見ながらベビーマッサージを楽しくすることができて、とても新鮮で幸せな時間を過ごすことができました! また、マインドフルネスも体験させていただき、心を落ち着かせることの大切さや良さを理解することができました。 実施前はオンラインでちゃんとできるか不安な部分もあったのですが、カメラ越しにしっかり赤ちゃんのことを見てくれて、全く問題なくプログラムを進めることができました。ありがとうございました!