お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
プロペディア

「今のあなた」の似合うを一緒に分析!センスではなく理論で「なんか違う」は解決します

ベッショ ナオコ

職業パーソナルアドバイザー

得意分野パーソナルカラー診断・骨格診断・美顔バランス診断のメソッドを使って、20代から60代まで、様々なお客様のお悩みや疑問点を解決すべくニーズに合わせたご提案をしています この間まで似合うと思っていた洋服の色や形に違和感を感じたり、いつものメイクに"なんか古くさい?"と感じたり、新しく買い替えたいけど何を選んだらいいか分からない、など。 お悩みの種類や深さは人それぞれ。分からないこともいろいろ。 マンツーマンで寄り添ったご提案を心がけています。

レビュー 1件の評価

経歴・実績

三重県出身、滋賀県在住

・2020年~
パーソナルカラー診断、骨格診断、美顔バランス診断の各アナリストの資格を取得し、オンラインで活動を始める

・2021年~
メイク施術を学び、資格を取得する
対面診断、メイクレッスンをスタートさせる

・2022年~
カルチャーセンターでパーソナルカラー診断、骨格診断、美顔バランスメイクの講座を始める
ショッピングセンターでの診断イベントを定期開催

取得資格

美顔バランス診断協会認定講師
ICBI認定 パーソナルカラーアナリスト
骨格診断アナリスト協会認定 骨格診断アドバイザー1級
スタジオHOW認定 新パーソナルカラー診断士
美顔バランス診断協会認定 美顔バランス診断アナリスト

専門スキル

パーソナルカラー診断 2年以上
美顔バランス診断 2年以上
骨格診断 2年以上

メッセージ

皆さんは何かのタイミングでこんな経験をされたことはありませんか?

□何を着ても太って見える・映えない・あか抜けない
□洋服もコスメも同じものばかり選んでしまう
□変わりたいけど変わり方が分からない
□何かにつけて年齢を感じるようになってきた
□今の髪型に違和感を感じてきた
□若い頃から同じメイクをしている
□今の自分の顔に合ったメイク方法が分からない

"今まで通りにいかなくなってきた感覚"

コレ、全部私が経験したことです

30代後半からメイクも、洋服も、髪型も、
全部が漠然と「なんか違う」と思えて、
いわゆる"ファッション迷子"に陥りました

何となく聞いたことがあった「人それぞれに似合う色や形がある」という説
ホントにあるなら今こそ活用する時なのでは?!

そんな知りたい欲が高じてカラー、ファッション、メイクアドバイスの資格を取得しました

今、かつての私と同じようにモヤモヤしている方がいたらお伝えしたい!

センスではなく理論で「なんか違う」は解決します

あなたの"似合う"を一緒に分析
「なんか違う」が解消されて
「今の私も悪くないかも」
と楽しい気持ちになっていただけたら嬉しいです

ユーザーレビュー

このプロフェッショナルのプログラム

あなたへのピックアッププロフェッショナル