お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

「今のあなた」の似合うを一緒に分析!センスではなく理論で「なんか違う」は解決します

【メイクアップ】 メイク迷子の大人に向けたメイクレッスン
【メイクアップ】 グループレッスンも好評
【イメージコンサル】 似合う色が分かるとコスメや洋服選びがラクになります
【イメージコンサル】 似合うファッション探しは骨格診断から

ベッショ ナオコ

職業

パーソナルアドバイザー

アピールポイント

パーソナルカラー診断・骨格診断・美顔バランス診断のメソッドを使って、30代から60代まで、様々なお客様のお悩みや疑問点を解決すべくニーズに合わせたご提案をしています

この間まで似合うと思っていた洋服の色や形に違和感を感じたり、いつものメイクに"なんか古くさい?"と感じたり、新しく買い替えたいけど何を選んだらいいか分からない、など。

お悩みの種類や深さは人それぞれ。分からないこともいろいろ。
マンツーマンで寄り添ったご提案を心がけています。

メディア実績

講演   

テーマ

メイクアップ セルフブランディング 趣味 恋愛・婚活 スタイリング イメージコンサル モチベーション コミュニケーション メンテナンス 起業・副業支援

提供可能
エリア

近畿エリア

レビュー
1件の評価

経歴・実績

滋賀県在住

・2020年~
パーソナルカラー診断、骨格診断、美顔バランス診断の各アナリストの資格を取得し、オンラインで活動を始める

・2021年~
メイク施術を学び、資格を取得する
対面診断、メイクレッスンをスタートさせる

・2022年~
カルチャーセンターでパーソナルカラー診断、骨格診断、美顔バランスメイクの講座を始める
ショッピングセンターでの診断イベントを定期開催

提供可能なレッスンテーマ

・パーソナルカラー診断
・骨格診断
・美顔バランス診断

取得資格

美顔バランス診断協会認定講師
ICBI認定 パーソナルカラーアナリスト
骨格診断アナリスト協会認定 骨格診断アドバイザー1級
一般社団法人新パーソナルカラー協会認定 新パーソナルカラー診断士
美顔バランス診断協会認定 美顔バランス診断アナリスト

実績詳細

・JAレーク滋賀様にて骨格診断講座講演
・京都女子大学藤花祭様にて骨格診断講座講演

専門スキル

パーソナルカラー診断 5年以上
美顔バランス診断 5年以上
骨格診断 5年以上

対応可能な言語

日本語

たくさんの講座の中から
ご覧くださりありがとうございます

■「なんか違う」から始まった、私の探求の旅
40歳を過ぎた頃から、メイクや洋服、髪型がなんだかしっくりこない日々が続き、いわゆる"ファッション迷子"に陥ってしまいました。
「今までと同じようにしていても、なんだか違う」と感じることはありませんか?
私自身、年齢を重ねるごとに、何を着ても太って見えたり、映えなかったり、なんだかあか抜けないと感じることが増えていきました。
洋服やコスメも同じような色ばかり選んでしまったり、色モノに興味はあるものの、自分に似合う色が分からなかったり…。
その時の髪型にも違和感を感じていました。
あと、若い頃から同じメイクをしているということにも!

■"似合うを"求めて、資格を取得
「人それぞれに似合う色や形がある」という話を聞いたことがきっかけで「本当ならぜひ活用したい!」と思い、パーソナルカラー診断・骨格診断・美顔バランス診断の資格を取得しました。

■「なんか違う」を一緒に解決しませんか?
同じような悩みを持つ方にお伝えしたいのは、センスではなく理論で「なんか違う」は解決できるということ。
あなたの「似合う」を一緒に分析して、少しでも「今の私も悪くないかも♡」と楽しい気持ちになっていただけたら嬉しいです。

診断というツールを使って、あなた自身も気付いていない特徴や良いところを見つけてお伝えし、「今の自分も悪くないかも」と感じていただけたら嬉しいです。

美容やファッションについて「ちょっと詳しい友達に相談するような感覚」でお気軽にご利用ください。

このプロのプログラム
(3)

ユーザーレビュー

5

1
とても楽しくて充実!学びが多いプログラム

メイクは好きなのですが、今やっているメイクは自分に合っているのかは分からないままメイクをしていました。 初めて顔の分析をして頂いて、自分が想像していたタイプとは違った事から、客観的に見て分析して頂くことは、今後にも活きるのでとても大事だと思いました! 自分の顔タイプから、どんなメイクが似合うのか理論的に教えて頂けたので、感覚ではなく確信を持ってメイクができるようになりました! 先生もとても明るくてお話もとても楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました

レビューありがとうございます。 私も楽しくてあっという間でした! 客観的に自分を見るのって難しいですよね。 今回の受講が新しい発見となっていただけたようで嬉しいです。 同じアイテムでも塗布の仕方が変わるとイメージも変わりますので、シーンに合わせていろんな自分を楽しんでくださいね^^

こんなプロも
一緒に見られています