メンタルトレーニングは「心の筋トレ」。目標達成やパフォーマンスアップに向けてのメンタルを強化して、あなたが欲しい未来を手に入れませんか?
職業メンタルトレーナー
得意分野メンタルトレーニングは、パフォーマンス向上や目標達成に向けた『ココロの筋トレ』。 〇 プレゼンやスピーチを成功させるための「緊張のコントロール」 〇 毎日のパフォーマンスを向上する「ルーティン作成」 〇 行動力やチャレンジ精神を高める「自信の強化」 〇 達成率を高めるための「正しい目標設定」 〇 ごきげんに毎日を過ごす「マイナスな感情・ストレスのコントロール」 〇 良好な人間関係を構築する「コミュニケーションスキル」 〇 自分の殻を破って欲しい未来を手に入れる「メンタルブロック外し」
メディア実績 テレビ・ラジオ、書籍、新聞・雑誌、講演
テーマ キャリアプラン メンタルトレーニング モチベーション
経歴・実績
20歳よりラジオパーソナリティとしてスポーツの現場取材をする中で、目標達成におけるメンタルの重要性を体感する。2004年メンタルトレーナー養成機関に入校、トップアスリートの現場にて実習を重ね、2007年に独立し「Lieto-Mental Conditioning-」設立。2017年「株式会社リエート」設立。
プロ野球球団、強豪実業団など複数のチームサポート、ラグビー女子、フェンシング女子日本代表やプロ野球選手など40名以上のトップアスリートと契約しトレーニングを行う。スポーツ以外でも経営者、芸能関係者を担当し、これまでのべ5,800名以上を担当。現在は、企業や自治体、教育現場での講演や出版・メディアでの活動も行っている。
【書籍実績】
『緊張をコントロールして最高の結果を出す技術』(すばる舎)
『受験合格のためのメンタルトレーニング』(辰巳出版/監修)
『メンタルトレーニングの教科書』(技術評論社)
・読売新聞 (インタビュー記事)
・ベースボールマガジン社「コーチング・クリニック」
・ベースボールマガジン社「週刊プロレス」
・日本歯科新聞社 月刊誌「アポロニア21」
・ゴルフ雑誌「ReginaPREMIUM」
・竹書房「本当にあった愉快な話」
【登壇実績】
・J-WAVE「秦基博のRADIPEDIA」
・日本プロ野球機構 パ・リーグ球団
・日本政策金融公庫
・東京都主催EXPO
・日本歯科新聞社
・神田法人会青年部
・シダックスカルチャーワークス
・山梨県歯科衛生士専門学校
・JARTA
他、企業・医院など多数
取得資格
メンタルトレーナー
JADP認定心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
実績詳細
・J-WAVE「秦基弘のRADIPEDIA」
・読売新聞・夕刊フジ ・ 中日新聞
・ベースボールマガジン社「コーチングクリニック」、「週刊プロレス」
・宝島社「夢をなかえる!私のノート術」
・ 日本歯科新聞社 月刊誌「アポロニア21」
・ゴルフ情報誌「レジーナプレミアム」
専門スキル
メンタルトレーナー 15年以上
メッセージ
メンタルトレーニングは「敷居が高い」「心が病んでいる人がやるのでは?」
「スポーツ選手がやるものでしょう?」というお声をいただくことがあります。
「なりたい自分になるため」「達成したいゴールのため」に、スポーツジムで身体を鍛えるような感覚で「心の筋トレ」をする、それがメンタルトレーニングです。
ビジネスでより成功したい、取りたい資格がある、もっと人と信頼関係を築けるようになりたい、素敵なパートナーと結婚したい・・・
クライアントの皆さんは、このような「なりたい自分」「達成したい目標」に向けて、心の筋トレをされています。
まずは一度、お気軽に体験トレーニングにお越しください。しっかりとヒアリングをながら、体験していただき、あなたに必要なプログラムを丁寧にご提案させていただきます。
このプロフェッショナルのプログラム
- マンツーマン
メンタルトレーナー
石津 貴代
仕事で即実践!パフォーマンスUP!「心の筋トレ」体験レッスン|オンライン60分
¥11,000
- マンツーマン
メンタルトレーナー
石津 貴代
トップアスリートへも実績多数! 緊張を克服する!緊張コントロール プログラム|3回コース
¥107,800
あなたへのピックアッププロフェッショナル
花田 真寿美
アスリートビューティーアドバイザー
内面と外面を合わせて磨きあなたの魅力を引き出すアスリートビューティーアドバイザー。あなたの一歩踏み出す勇気を応援します。