インフォメーション

【父の日 2021】当日でも間に合う父の日ギフト!お父さんをアップデートする「贈りコト」

母の日が終わると間もなくやってくる父の日。母の日はちゃんとしたのに、父の日は気づいたら過ぎていた・・・という経験はありませんか?母の日と比べ、忘れられがち&影の薄い父の日ですが、今年は6月20日(日)です!うっかり忘れて、お父さんに悲しい想いをさせてしまった・・・ということが無いよう、しっかり感謝の気持ちを伝えるようにしたいですね。
そこで、父の日についての由来から、最新のギフトまでご紹介したいと思います。

父の日の由来

母の日に起源や由来があったように、父の日にも起源や由来があります。
(母の日については 【母の日 2021】おすすめは記憶に残る「贈りコト」をご覧ください。)

父の日の始まりは諸説ありますが、その中からアメリカの説をご紹介します。
今をさかのぼること1909年、アメリカのジョン・ブルース・ドット夫人が、「父の日を作ってほしい」と教会に嘆願したことから始まります。
ドット夫人の父親は、南北戦争の軍人でした。復員後、父親はドット夫人を含めた子供6人を、成人するまで男手ひとつで育てます。(母親は父親が軍に召集された後、女手ひとつで子育てをしていましたが、父親の復員後、他界。)父親は再婚もせず、生涯独身で働き続け、子供全員が成人すると他界してしまいます。ドット夫人は、そんな父親を讃え感謝する日として、父の日の成立を強く望みました。
背景には既に推進されていた「母の日」の存在があったようで「母の日と同じように、父の日があっても良いはず!」と、「父の日」の制定を願い、活動を始めたといわれています。
徐々に父の日が認知され、1972年、ドット夫人の父親の誕生月である6月の第3日曜日が「父の日」に制定され、アメリカ国民の休日となりました。
当時の父の日はバラを贈っていました。これは、ドット夫人を含む6人の子供たちが、父親の墓前に白いバラを供えたことが由来となっています。

日本で「父の日」が行事として認知され始めたのは、1980年代。1980年に「FDC日本ファーザーズ・デイ委員会」が結成され、1982年に第1回「父の日黄色いリボンキャンペーン」、第1回「ベスト・ファーザー発表・授賞式」を開催。これが父の日が広く認知されるキッカケとなりました。 

白いバラ→黄色のバラ

当初、白いバラを贈るとされていた父の日。現在は黄色のバラを贈るのが一般的です。(最近はヒマワリも人気なようです)贈るバラの色が黄色となったのは、「父の日黄色いリボンキャンペーン」が関係しています。
なぜ黄色なのか?それは、イギリスで黄色は古くから「身を守る色」とされていたからです。それがアメリカへ伝わると、戦地へ向かう愛する人の無事を願うために「黄色いリボン」を贈るようになります。その「黄色いリボン」が国際的なシンボルとなり、黄色はFDC のイメージカラーに選定されました。このことから、日本でも黄色いバラや、黄色いリボンが巻かれたプレゼントを父親に贈るようになりました。
ちなみに、白色のバラは亡くなった父親を偲ぶカラーなので、父親が健在の場合は、白をチョイスするのは避けたほうが良いでしょう。

父の日のギフトに悩む件

さて、忘れがちな父の日。いざギフトを用意するとなると悩みませんか?
条件は、誕生日より低めの予算、喜ばれるモノ、既に持っているモノのギフトは避けたい・・・など、母の日以上に悩む方も多いかもしれません。
ちなみに、毎年人気の父の日ギフトは、お酒だそうです。その他は、ちょっと贅沢な食べ物や、普段使える雑貨(ハンカチやネクタイなど)、コーヒーなどのソフトドリンクのギフトも人気のようです。

でも、モノのギフトは探すのに時間もかかり、買いに出かけるのも面倒。手軽にネットで手配もできますが、手元に届くまでの期間を計算したうえで、早めに注文しなくてはなりません。お酒などの飲みものや、ちょっとした食べ物のギフトを直接届けに行くとなると、意外と重い・・・。また、他の人とギフトが被ってしまったり、既に持っているものを渡してしまったり・・・という失敗が起らないとも言い切れません。
そこで、筆者がオススメしたいのが「贈りコト」。他者とギフト被りすることが無く、物珍しさもあり、今のところ100%喜ばれています。その他、コトギフトを贈るメリットを挙げてみました!

贈りコト(コトギフト)を贈るメリット

  • 即手配することができ、LINEやメールで贈ることができる(当日でも手配できます)
  • 贈られた人の荷物にならない(重さも無く、場所もとりません)
  • 有効期限が半年もあるので、贈られた人の良きタイミングで利用できる
  • 他の人と被らない
  • 消耗品と違って印象に残ります(思い出が残ります)
  • 贈られた人の気分転換や新たな発見に繋がる(自分磨きに目覚めてしまうかも!?)

なかでも、最近はオウチで体験できるオンラインのコトギフトが人気です!
もちろん、対面形式のコトギフトも通常どおり贈ることができます。(感染症対策をしたうえで行っているとのこと。)
贈りコトは、手軽に手配でき物珍しさもあるギフトなので、ニューノーマルな今の時代にピッタリですね。

父の日にオススメ!オンラインの贈りコト

父の日のコトギフトにオススメしたい「お父さんがワンランクアップしそうな贈りコト(オンライン)」を一部ご紹介します。画像やテキストをタップ(クリック)すると、詳細をご覧いただけます。
場所を選ばず、全国で利用いただけるという視点で、オンラインの贈りコトをピックアップしています。
贈りコトのご利用法は、贈りコトWEBページでご確認ください。

オススメした3つ以外にも、様々な「贈りコト」があり、お父さんの性格やタイプに合わせてチョイスできます。特集ページもあるようなので、チェックしてみてはいかがでしょうか?

ステキな父の日を!

父の日について起源から最新のコトギフトまでご紹介しました。
当日はお父さんにモノやコトをただ贈るだけではなく、必ず感謝の気持ちも伝えるようにしましょう。ステキな父の日をお過ごしください。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でプロフェリエをフォローしよう!

ナイトウ リカ

ナイトウ リカ

投稿者の記事一覧

様々なトレンドを追うのが趣味のフリーライター。「やらまいか」精神が根付く土地で生まれ育ったせいか、アラフォーになった今でも、チャレンジ精神は旺盛。美容師・アイリストからキャリアチェンジしてから、営業事務・ECバイヤー・役員秘書・IT人材の育成を経て、WEB制作・SNS運用・動画制作を含むプロモーション関連やウェビナーのファシリテーターをしている。
大好物はクラフトビールで、資格取得を企んでいる。

関連記事

  1. ウェザーライフハックVol.109 紅葉と竜田揚げ🍁✨🍁✨🍁
  2. ウェザーライフハックVol.110 寒のつく言葉あれこれ❄️❄️…
  3. ウェザー&ライフハック Vol.74 梅干しの種の活用…
  4. ウェザーライフハックVol.76 にやにや天気☀️☁️☔️
  5. もっと自由に働き方を選びたい!女性起業のメリットとデメリット
  6. ウェザーライフハックVol.79 秋の虫は音楽家✨🎵✨🎵…
  7. ウェザーライフハックVol.80  お天気にまつわる四字…
  8. ウェザー&ライフハック Vol.68 花粉光環と花粉雲…

Facebook

おすすめ記事

PAGE TOP