お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

満腹まで食べてキレイに痩せていく。食事とライフスタイルの質を高める唯一無二のダイエット。

【ダイエット】 レッスンの様子

福浜 宏紀 (ふくはま ひろき)

職業

パーソナルトレーナー

アピールポイント

これまでのダイエットがうまくいかなかったのはあなたが悪いのではなく、ただ方法が悪かったに過ぎません。

世の中には様々なダイエット方法がありますが、どれも短期的な効果しかありません。
どの方法も「痛みがあるときに痛み止めを飲む」ような対処療法に過ぎないからです。

ナチュラルスリムでは根本原因にアプローチします。
肥満や疾病の根本原因は、現代社会が生み出した加工食品・刺激過多・腸内環境の悪化などであり、いわば現代病です。

この現代病を治療するためには食事の質を高め、身体をクリアにする運動メニュー、日々のマインドの改善が必要です。
ナチュラルスリムによって根本原因の現代病を治療することで、今までの苦労が嘘のように綺麗に痩せていきます。

テーマ

ダイエット ボディメイク 食事改善 トレーニング メンテナンス

提供可能
エリア

全国(出張可) 関東エリア

経歴・実績

2012年3月 早稲田大学人間科学部卒業
2015年3月 早稲田大学法務研究科修了

2015年9月~ 2016年9月 大手ジムスタッフとして、マシンの使い方の説明、基礎的なトレーニング指導を学ぶ。

2016年9月~ 2017年6月 個人経営のパーソナルジムでトレーナーとして勤務。栄養学、解剖学を勉強し、パーソナルトレーニングについて経験を積む。

2017年6月~ 2019年3月 独立し、オリジナルのメソッドであるナチュラルスリムのパーソナルトレーニングを開始。同時にblogでダイエット・健康についての情報を発信。「痩せる 方法」でgoogle検索の1位を獲得。

2019年4月~ ナチュラルスリム合同会社を設立。

提供可能なレッスンテーマ

・パーソナルトレーニング
・食事改善

取得資格

NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)

専門スキル

パーソナルトレーナー 3年以上

私は文化系トレーナーを自負しており、最先端の科学的情報に基づいてナチュラルスリムのメソッドを作成しています。
大学は工学を、大学院では法律を研究していたことで、英語ベースの学術論文を読むことができ、最先端の知識を体系化することができました。

トレーナーになろうと思ったきっかけは、健康・ダイエット業界は拝金主義的な物が多く、商品の効果が検証されてないものがあまりに多かったからです。
こんな業界を少しでも変えるため、お客様の人生にとって真に価値があるものを提供することを追求しています。

このプロのプログラム
(16)
こんなプロも
一緒に見られています

田島 一希 (たじま かずき)

フリーランスプロデューサー / ポッドキャストプロデューサー / 画家

貴方の生活に合わせた『オリジナルの仕事』を一緒に創りましょう!

全国(出張可) 関東エリア

SKILLS
フリーランス独立支援 3年以上、 ポッドキャスト番組プロデュース 3年以上、ポーリングアート/アクリル画 1年以上
MEDIA
【登壇実績】2016年7月~2017年8月 ・「フリーランスって食べていけるの?」|収録イベント主催 メディア掲載|Cool Workers:https://cool-worker.com/60.html ・「次世代型フリーランス N-Worker 」|イベント主催 新しい働き方である「N-Worker」は、既存のビジネスの型にとらわれず、自分のやりたいことを自分に合った自然な道筋で見つけ出し、自然体なライフスタイルを送っている人のことを指します。 ■Natural (自然体:やりたいこととやっていることが=イコール) ■Neutral (中立的:独自の基盤を持っている。) ■Nomadic(遊牧的:時間と場所に縛られない) ■Newtype(新型の:次世代型フリーランス) [Vol.1] (2016.10.5 at Ycs Y-Valley Coworking Space) [Vol.2] (2016.12.14 at Impact HUB Tokyo) [Vol.3] (2017.5.10 at クラウド会計ソフトfreee) [Vol.4] (2017.8.26 at Bettara Stand 日本橋) メディア掲載|Fledge:https://fledge.jp/article/n-worker1 メディア掲載|ノマドジャーナル:https://nomad-journal.jp/archives/1596 【メディア出演実績】2018年8月 ・「フリーランスによるフリーランスのためのフリーランスの授業」|生放送授業 Schoo (担当講座「CanではなくWillから始めるフリーランス生活」2018.8.28) Page|Schoo:https://schoo.jp/teacher/2374
テーマ 起業・副業支援