お気に入り
初めてのかた
お知らせ
お問い合わせ
みんなのパーク

健康=運動と食事だけではない!?ホリスティックな新しい視点で「あなた」の本来の状態に近づけていきます

対面でのパーソナルセッションの様子
オンラインでのグループセッションの様子

稲墻 麻子 (いながき あさこ)

職業

米国認定ホリスティックヘルスコーチ、ヨガニードラセラピスト

アピールポイント

ホリスティックヘルスという「新しい目線」で私たちの心身の健康を見ていくことをベースに、一人一人が本来持っている自然治癒力を高め、ベストな状態に近づけるお手伝いをさせていただいています。

テーマ

食事改善 メンテナンス ダイエット トレーニング

提供可能
エリア

全国(出張可) 全国(オンライン) 関東エリア

レビュー
6件の評価

経歴・実績

「とにかく自分を含む、家族や周りの人たちを健康にしたい」そんなシンプルな思いからホリスティックヘルスコーチとしてのキャリアをスタート。
高校からアメリカに単身留学をし、計11年アメリカで生活をすることで培った、日本とアメリカ両方の視点を仕事にも私生活にも生かして柔軟に軽やかに、広い視野を持って生きることを目標としている。

■経歴
外資系金融会社のマーケターとして社会人をスタートし、主に広報、顧客エンゲージメントなどを担当。フルタイムの正社員として働きながら、Yoga Worksのヨガインストラクター200hrsの資格を取る。その後もコンサルティング会社、外資系Fin Tech会社などでスキルを磨く。
2017年からは、アメリカ、ドラッカー・スクールで数多くのエグゼクティブ達に提供している「セルフマネジメント」プログラムを、日本でも提供するためTransform, LLC. の立ち上げから参画、現在も並行して主にエンゲージメント向上を目標に活動中。
現在は、ホリスティックヘルスの啓蒙活動と並行し、個人、法人のクライアントに向けたプログラムを実施中。また、人を健康にするために働くスポーツインストラクターや医療従事者に向けたプログラムにも注力していくことで、結果、日本、世界がヘルシーな状態になる。そうなることを目指して活動していく。

私生活では、働く車が大好きな息子と仕事も共にする夫と3人で平和に(?)暮らしている。

■ホリスティックヘルスとは?
ホリスティックヘルスは、現在アメリカで急速に広まる健康に関する考え方で、「予防医学、総合栄養学の観点を交えて、あなたの全体的な健康と幸福をサポートする総合的なアプローチです」。忙しい現代社会において、私たちは様々な健康上の悩みを抱えています。ホリスティックヘルスコーチングは、心と身体、精神、社会的な側面を総合的にサポートし、健康な生活を送るための手助けをします。

■大切にしていること

1. 自分自身の状態を知ることが大切:
ホリスティックヘルスコーチングでは、まず自己の現状を正しく把握することが重要だと考えています。自分自身の体や心の状態を理解し、必要な改善点や目標を見つけることで、効果的なアプローチが可能となります。

2. 健康=運動と食事だけではない:
ホリスティックヘルスコーチングでは、健康は単に運動や食事だけでなく、さまざまな要素が組み合わさった総合的なバランスが重要だと考えています。自己の生活全体を見つめ直し、健康を支える多様な要素に目を向けることが重要です。

3. ホリスティックヘルスの12のエリアを起点として、自分自身の健康バランスを見ていくことがユニークなポイント:
ホリスティックヘルスコーチングのユニークなポイントは、12のエリア(クリエイティビティ、ファイナンス、キャリア、教育・勉強、ヘルス、運動、手料理、住環境、関係性、社会生活、喜び、精神性)を起点として、自己の健康バランスを見つめていくことです。これらのエリアをバランスよく整えることで、より充実した健康な生活を送ることが可能となります。

提供可能なレッスンテーマ

【ホリスティックヘルス】
・パーソナルプログラム
クライアント様の心身の健康のゴールに向かって伴走します(6ヶ月間(月2回、計12回セッション))
・グループプログラム
10人以下の少人数グループで、セッション毎のテーマに沿って「自分の今の状態」を知り、不調の改善にアプローチします(6ヶ月間(月2回、計12回セッション))
・法人向けプログラム
法人様のニーズに合わせた期間で柔軟に対応可能です

【単発レクチャー・ワークショップ例】
・いつもと違う目線で自分の心身の健康を見る:ホリスティックヘルス入門編
・心身の健康バランスを12の要素を元にチェック:プライマリーフードチェック
・ホリスティックな目線で見る腸活:あなたに合うライフスタイルを探そう
・ホリスティックヘルスな目線で見る食生活:あなたに本当に合う食事とは?
・健康と長寿のルールをブルーゾーンから学ぶ
・睡眠マネジメント:寝られない?その根本原因からアプローチしよう

【ヨガワークショップ】
・ヨガニードラ:究極のリラクゼーションヨガですっきり整う
・初めてのメディテーション:日常生活に自然と取り込める方法

取得資格

米国認定ホリスティックヘルスコーチ
ハーバードメディカルスクール:Health and Wellness終了
IIN認定:Advanced Gut Health Course(腸活コース)
ヨガニードラセラピスト
息育指導士

専門スキル

ホリスティックヘルスコーチング 2年以上
ヨガニードラセラピスト 6年以上
ヨガインストラクター 11年以上

対応可能な言語

日本語、英語

ご関心いただきありがとうございます。20代半ばから「自分、家族、友人、周りの人全てに健康になってほしい」と常々思い、それを本格的なお仕事にするにはどのような事を学べば良いのだろうと考え、会社に勤めながらヨガのインストラクターの資格を取る事からこの旅が始まりました。
本格的に人々のウェルビーイングに関わることを始めて数年が経ち、私がこの人生でやるべき事はこれだと確信しています。
私たちはたくさんの情報に囲まれていて、健康になるための情報はいつでも調べることができます。しかし、その中から自分に合うものを見つけることは本当に大変なことだと感じます。だからこそ、しっかりと個人個人の皆さまのお話を聞き、今のご自身に必要な答えを導き出すための伴走者としてお手伝いができれば嬉しいです。

紹介動画

このプロのプログラム
(8)
このプロのイベント
(11)

ユーザーレビュー

4.8

6
気付き

初めてのヨガニードラで身体感覚の気づきがありました。 先生の素敵なお声と綺麗な音に癒されました。 また参加したいです。

前進

ヨガニードラについての説明やその他関連するトピックについてもわかりやすくご説明下さいました。 心地よいガイディングが素晴らしいと思いました。また機会があれば再受講したいと思います。 ありがとうございました。

とってもリラックスできて、終わったらスッキリ!

先生がとても優しくて丁寧に説明をしてくださり、ご一緒に参加した方との交流も楽しめて、癒されつつも学べて楽しめる素敵な時間でした!ヨガニードラ中は、先生の声が心地よく、音色にも癒されて、途中からウトウト…笑  終わったら、頭がスッキリして、体の余分な力も抜けてお風呂上がりのようにポカポカしていました!とても充実した時間をありがとうございました!また予定が合う時は参加させてください。

現実と睡眠の狭間を不思議な感覚で楽しめるレッスンでした。

初めてのヨガニードラとっても楽しかったです!!知識も増えて満足です

楽しかったです!

今回残念ながら眠ってしまったので、また参加させていただいてスッキリ感を体験させていただきたいです!

こんなプロも
一緒に見られています

たなか みずき (たなか みずき)

パーソナルブランディング&ビジュアルプロデューサー

ビジネスでも好印象を与えるための、あなた専用のブランド戦略を!

全国(出張可) 関東エリア

SKILLS
パーソナルブランディング 2年以上、パーソナルスタイリスト 13年以上、カラーリスト 13年以上、オーダースーツフィッター 4年以上、ブライダルプロデュース 15年以上
MEDIA
◆ラジオ出演 ・K-MIX ・ヨコハマFM ・かわさきFM ・ゆめのたねラジオ ◆講演、セミナー実績 ・中日ショッパー|お嫁さん講座  ・静岡県信連主催|ブライダルフェアトークショー カラーアナリスト出演  ・ewoman主催|ワーキングーマン向けプログラム カラーセミナー ・静岡商工会議所|happy交流会(婚活イベント向け)カラーセミナー ・優しい食卓様|サロンプロデュースセミナー ・横浜市支援事業|ひとり親サポート横浜主催 ワーキングマザー向けパーソナルカラーセミナー ・PAO不動産株式会社様主催|色を活用したオンライン集客カラーセミナー ・ABC cooking studio グループ|ブライダル部門 花嫁講座(ドレス選びセミナー/和装セミナー/会場選びセミナー/ショパール様タイアップイベントプロデュース) ◆ブライダル関連取材 ・静岡新聞 生活「黒振袖で晴れ舞台」記事取材 ・福島民報/伊勢新聞/熊本日日新聞/岐阜新聞/福井新聞/日本海新聞にも掲載 ◆MC実績 ・坂井宏行シェフとのトークショー司会  ・とんねるず出演 SBSカップスズキエアロビック選手権大会 総合司会(日テレ全国放送) ・「アガタモレシャン トークショー」インタビュアー ・CVAケーブルTV ニュースキャスター ・K-MIX 桜開花レポーター ・幕張メッセ PC教育ソフト展示会 ナレーターコンパニオン
テーマ ヘアスタイリング/セルフブランディング/スタイリング/イメージコンサル/アテンドショッピング